トップ > Coldplay > Rush Of Blood To The Head

Coldplay

CD Rush Of Blood To The Head

Rush Of Blood To The Head

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:192件中106件から120件まで表示

  • ★★★★★ 

    けんた  |  不明  |  2003年03月24日

    パラシューツを越えたとか越えてないとかそういうのは問題じゃなく、coldplayって感じです。ライブもやっぱり最高でした。マジで泣きましたよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    Rock窓黒l  |  不明  |  2003年03月24日

    いいぜこれ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    james  |  北海道  |  不明  |  2003年03月21日

    買って最初に聴いた時は途中で眠ってしまい、買わなきゃ良かったかなとも思ったが、ありきたりな表現だが本当に聴くたびに味が出る。メロディがこの上なく美しい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    junko  |  広島  |  不明  |  2003年02月24日

    ↓の続きで、W受賞オメデトウ!!4人笑顔で抱き合っていた姿はcoldplayらしいなーと思いました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    junko  |  広島  |  不明  |  2003年02月23日

    今回のBrit Awardsで「clocks」を披露したcoldplay.狂おしく歌い上げるクリス。ウィル,ガイ,ジョニー,クリスの4人から奏でられる美しいサウンドに心を惹きつけられました。もう本当に素晴らしかった。彼らの音楽は心の琴線に触れる。2年前のBrit Awardsで「Trouble」を演奏したときもスンバラシかったもんなー。受賞後、クリスが「格闘技精神を忘れずに」とコメントしてたけど、ホントそうだよなーと思った。彼らの音楽は勿論のこと、自分の意見をちゃんともって発言している姿勢が広く支持されているんだと思う。W受賞オメデトウ!!4人笑顔で

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    りある  |         |  不明  |  2003年02月16日

    悪くはないけど、1stを10点と考えるとやっぱりこの点数かな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    fat  |  不明  |  2003年01月14日

    日本語歌詞バッチリ入ってます。さすがにPVみたく戸田 奈津子の訳じゃないけど。それにしても早く日本に来てくれないかな?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    miku  |  東京  |  不明  |  2003年01月12日

    どなたか教えて下さい!輸入盤を購入しておもいっきり好きになってしまいました。どーしても彼等の詞の世界をもっと知りたいのですが、日本盤のアルバムには対訳カードははいっているのでしょうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Qin Jian  |  Shanghai, China  |  不明  |  2003年01月10日

    Should be the daily companion of anyone who addicts to pop music in depair. As a matter of fact, this album probably could set them free, Just downplay it with a bet! You’ll see!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ごんべー  |  三重  |  不明  |  2003年01月06日

    気分がdownしたとき、聞くにはいいですね、コレは。あと、気持ちを落ち着かすのに聞くのもアリです。イン・マイ・プレイスとアムステルダムがお気に入り。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    R32  |  北  |  不明  |  2002年12月26日

     これはまさに「Coldplay」の世界を堪能できる。自分たちのスタイル、信念をここまで貫き通すことは素晴らしいことであるし、同時に難しいことだと思う。誰も彼らを馬鹿にすることはできない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    fat  |  不明  |  2002年12月26日

    おいおい!コールドプレイ?なかなかいいじゃねぇかよー!半年くらい前までは全然何も感じなくて、ハラ立ってボロクソのレビュー書いたんだけど、彼女にフラれてから聴いたら・・・、最高じゃねえか、バカヤロー!クリス、お前が好きだ、愛してる、お願いだ、戻ってきて、歌ってくれ。やっぱりあの時期は、筋肉ムキムキのアメリカバンドの新譜に完全ヤラれて、ハッピーだったからかな?絶対そうだ!それしかない!やっぱりこのバンドは気持ちがDOWNした時が一番の聴き時なのかな?やっとこのアルバムの聴き方を見つけました。ただ今2、4、8、11、の4曲がMy孫に伝えたい名曲100選入りしました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ラーズ  |  不明  |  2002年12月22日

    1stはクソつまんないけど、今作は最後まで通してとても素晴らしい!安易かもしれないが楽曲のメリハリがでたのが良かったんじゃないか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    パグヘイ  |  とうきょ  |  不明  |  2002年12月20日

    確かに邦題は内容を言い当てていない感じ。まぁバッドリーのよりはましかな。僕は1stより断然こちらの方が良いと思う。特に歌詞が。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    どらごん  |  日本  |  不明  |  2002年11月25日

    how long must you wait for him?  じーんとしてしまう。  

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:192件中106件から120件まで表示