トップ > Coldplay > Rush Of Blood To The Head

Coldplay

CD Rush Of Blood To The Head

Rush Of Blood To The Head

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:192件中136件から150件まで表示

  • ★★★★★ 

    ノリ  |  川崎  |  不明  |  2002年09月27日

    いや、俺は前作から結構聞き込んでたけどこっちも全く悪くないよ。好きです。ただコールドプレイに前作のイメージがついてしまっていたから、今作聴いてちょいビックリしただけ。酷評ばかり載ってるが、こんなファンもかなりいると思われます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    しん  |  不明  |  2002年09月23日

    うーん…あまり好きになれん。アメリカ人はオアシスやプライマルよりこっちの方がいいのかな?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    shada771  |  Tokyo  |  不明  |  2002年09月20日

    This album shows that Rock and Roll is still alive but has changed from the days of Oasis, Blur etc. It seems like guitar-driven angst not too disimilar to Radiohead and Travis. A good album and grows steadily after each listen. ”In my place” is undoubtedly the standout track.

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    なか−し  |  不明  |  2002年09月20日

    酷評が酷評を呼んでる。レビュ−って聴いた人の素直な感想を書くとこだから酷評に突っ掛かることは野暮だけど、2ndに感動した僕としてはちょっと悲しいかな…

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    FUCKIN’ON  |  不明  |  2002年09月18日

    あのー…何で皆そんなに1ST、1STって…言いたい気持ちは分かるけど…。しかもこぞって酷評だし…。たしかにあまり好きじゃない曲もあるけど…。1STだって初期のブルールームEPの曲が2曲入ってたりとかで結構曲にバラつきがあったり統一感無かったりしてると思うんだけど…。そうは言っても1STは確かにいいけどさ。でも2NDだってかなりいいと思うよ。まぁ1STを知ってる人間が2NDは良くないって言うのはよくある現象だけど…。とりあえずA RUSH〜とAMSTERDAMはかなり良い曲だと思うよ。もっと皆広い心を持とう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    エコー  |  東京  |  不明  |  2002年09月17日

    平凡でつまらない感じ。1st見たいなこれでもか!って位偏った曲が聞きたかった・・・。全英一位も、1stの恩恵に過ぎないな。クリスは悩まないでいいから自然体でやって欲しい。次はもっといいアルバムを作っておくれ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★☆☆☆☆ 

    ccc  |  ccc  |  不明  |  2002年09月17日

    コールドプレイ大好きだからこのアルバムも好きになりたいけど、やっぱりダメです。3曲目はギリギリ合格点。上のHMVさんのレビューは、ちょっとどうかと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    Masa  |  東京都  |  不明  |  2002年09月16日

    賛否両論の多い作品になるだろうことは予想できた。全作のできがあまりにも良すぎたからね。確かに、全作の完成度は素晴らしいの一言。でも、今回もそれなりにいいんじゃないかな。2作目っていうのはできが悪くなるっていうジンクスみたいのがあるし。でも、そのジンクスを感じさせないくらいの出来だとは思う。同じ時期にセカンドを出してきたもう一つの若いUKをリードするトップローダー。これからが楽しみだ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    すぐる  |  不明  |  2002年09月15日

    これはとにかく泣ける。こんなに心に響くメロディは初めてだった。2曲目や4曲目などのメロディを聴くたびに良いバンドが出てきたなあと思う。THERE IS NOTHING CONCEPTLY THAN ROCK’N ROLL 僕はコールドプレイが大好きだ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    n(n)  |  埼玉  |  不明  |  2002年09月14日

    期待はずれ。前作は素晴しかったのに。某雑誌は「ok computer」を超えたなんて書かないでほしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    fat  |  不明  |  2002年09月14日

    ヘイ、クリス!おいらには何回聴いても、好きになれないぜ!このアルバム。どうしてもin my placeの重厚感で、飽き飽きです。期待がデカかっただけになぁ。残念っス。しかし、みんな何で歓迎モードなのよ?特に、前作を聴きまくった人はどうなのよ?全然彼等の良さが出てない感じしない?もっとやれると思うんだけどなぁー。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    えるぱそ  |  福岡  |  不明  |  2002年09月08日

    前回の作品こそコールドプレイならではの世界と、感じていた人間にとっては、ちょっと物足りない感じ。いい作品には変わりはないが・・・。コールドプレイには、もっともっといいものが作れるはずと信じてるんで、この点数。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    parano  |  tokyo  |  不明  |  2002年09月04日

    おめでとう… 全英初登場1位 全米初登場5位

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    telecaster  |  yokohama  |  不明  |  2002年09月04日

    前作は「儚いメロディーのあるアルバム」だったけど、今作は「涙を流せるアルバム」だった。あと、詩がいい。通しで読むとより泣ける。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    蒼炎  |  横浜  |  不明  |  2002年09月01日

    この彼らの作る音楽は前作「Parachutes」同様に聞けば聞くほど激しくも静かな音世界に入れます。 前作よりも情熱的な部分は弱くなったかもしれないが、それはそれで今作の特徴。その辺のバンドとは違う世界を作ってます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:192件中136件から150件まで表示