トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > マリピエロ、ジャン・フランチェスコ(1882-1973) > 弦楽四重奏曲全集 オルフェウス弦楽四重奏団(2CD)

マリピエロ、ジャン・フランチェスコ(1882-1973)

CD 弦楽四重奏曲全集 オルフェウス弦楽四重奏団(2CD)

弦楽四重奏曲全集 オルフェウス弦楽四重奏団(2CD)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:4件中1件から4件まで表示

  • ★★★★☆ 

    arisuyama  |  愛知  |  不明  |  2008年08月03日

    オルフェスの演奏が素晴しい。ある美術館のロビーでこれをBGMで流していたが、真夏の緑とヒンヤリとした広い空間に落ち着いた雰囲気を醸し出していた。「バルトークだよ」と音楽通らしい方が連れの女性に教えていたが、別の方が「ショスタコじゃないか」と静かな笑いが、音楽と重なって館内に響いた。私も暑い日長一日部屋でかけっぱなしで聞いているが読書のBGMにも最高だ。彼らの柔らかな演奏の御蔭だろう。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    烏  |  広島  |  不明  |  2008年02月26日

    この四重奏曲集はマリピエロが何ものにも束縛されることなく作った、自由な魂の飛翔を感じさせるものだ。4本の弦の音質も響きも比類なく美しく、聴いていると身体全体が包み込まれるようだ。確かに「信じられない録音、内容、値段」とのレエル評に私も全面的に賛成。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    レエル  |  不明  |  2008年01月13日

    弦楽四重奏の魅力はコード楽器を伴わないので、束縛されずに自由に外部の世界に見開かれるところが面白い。 マルピエロの世界は斬新ではあるが、バルトークやショスタコの強い質感とは違って、ガラスの肌合いや反映を思わせるし、また弦楽四重奏団の透明な美しい演奏は類を見ないが、その演奏は物質適と云うよりも抽象的な軽みが効果的に働き、顕微鏡で極微な世界を探ったようなマルピエロの世界が、まるで精緻な広角レンズを外部風景に向けたような世界になっているのも魅力です。 近頃聴いた弦楽四重奏の中でも特に素晴らしかったが信じられない 録音や内容 値段です!

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    顕  |  岐阜県  |  不明  |  2007年09月30日

    この曲集もやがて理解され、大衆の支持を勝ち得るだろうか。かつてのベートーヴェンの四重奏のように。私にはみんな同じ音楽に聞こえましたが。値段は安いし録音も良いです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:4件中1件から4件まで表示