トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > エルガー(1857-1934) > エルガー:バレエ『真紅の扇』Op.81、エニグマ変奏曲Op.36 / ジェニー・ミラー(ソプラノ)、ブライデン・トムソン(指揮)

エルガー(1857-1934)

CD エルガー:バレエ『真紅の扇』Op.81、エニグマ変奏曲Op.36 / ジェニー・ミラー(ソプラノ)、ブライデン・トムソン(指揮)

エルガー:バレエ『真紅の扇』Op.81、エニグマ変奏曲Op.36 / ジェニー・ミラー(ソプラノ)、ブライデン・トムソン(指揮)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (3 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★★★ 

    ケニチ  |  愛知県  |  不明  |  2012年11月11日

     『エニグマ変奏曲』は,整然かつ明るい表情の演奏.録音は極めて優秀で,シンプルなスリーブ絵も美しい.

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ぼん  |  神奈川県  |  不明  |  2011年11月11日

    エニグマはボールト指揮のLSO盤のような壮絶な緊張感をもった演奏ではないが、じつによく歌いよく響く。トムソン最良の演奏のひとつだろう。特に亡くなる七か月前に録音された、序曲『フロワッサール』はこの指揮者の頂点を聴く趣がある。今年(2011)の11月14日に没後20年を迎えたトムソン。その早すぎた死があらためと惜しまれる名演集だ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    sunny  |  兵庫県  |  不明  |  2011年06月20日

    エルガーの佳曲を、美しいジャケットと共に演奏した名盤。それほど有名でない真紅の翼、グラニアとディアルミドも、優美でエルガーらしい秀演。フロワサール、エニグマも慈愛に満ち美演。トムソン、ロンドンフィルは、流石の演奏を繰り広げ、心を暖かく和ませてくれます。そして、深い。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示