Tierra

商品ユーザレビュー

星5つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:33件中16件から30件まで表示

  • ★★★★★ 

    さくら  |  不明  |  2004年04月29日

    雰囲気のいいバンドの色が出ていて良いと思います。最近のバンド達とはこの色が違いますね。hydeの声がこの頃の色にピッタリ。今だったら違和感ありまくそう‥。アルバムで一つ気になることはSPECIAL THANKSに“HINANO YOSHIKAWA”って。吉川ひなのとhydeは兄妹って一昔前噂があったけれど。なんなんだか…

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    もち  |  関西  |  不明  |  2004年03月26日

    最近ファンになったばかりなんですけど、、まさかアルバム2枚目でこんな名盤を作っていたとは・・・おそるべしラルク!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    桜  |  佐賀県  |  不明  |  2004年01月31日

    『DUNE』に引き続き初期ラルクらしい幻想的な世界を堪能できるアルバム。透き通っていて異国を感じさせるメロディはラルクらしさがよく出ていると思います。特に『All Dead』と『White Feathe rs』が好きです!最後に入っているこの『White Feathers』は壮大で引き込まれるような音楽でもう最高としか言い様がない!!他の曲も全て名曲ぞろい!!絶対にお勧めの一枚です(*^^*)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    LUVER MUZIK  |  福岡県北九州市  |  不明  |  2003年12月27日

    In the Air、All Dead、Blame最初のこの3曲が特に好き。というか、全部いい!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    昔のラルク派  |  不明  |  2003年10月04日

    ハイド作詞・作曲の1曲目と2曲目が最高!2曲目なんて何百回聴いたか分かんないくらい聴きまくった!当時は本当にこのCDにハマりました。6曲目はノリノリです!名曲揃いです。今のラルクもいいけど、この当時のラルクはもっといい!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Too glare  |  不明  |  2003年09月08日

    歳月を得て再びじっくり聴いてみるとやはり最高のアルバムだと痛感した。2、3の流れといい風の行方といいホワイトフェザーズといいまさに大地を体で感じられる一枚。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    はな  |  海外  |  不明  |  2003年08月26日

    全体的に音が透き通っている感じで初期ラルクの特徴がよく出ているアルバムだと思う。 個人的には眠りによせて、Blame,そしてBlurry Eyesが好きです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    KANTARERA  |  不明  |  2003年06月18日

    今更ながら感嘆する日々。なんて流麗な世界なんだろう。詞も曲も残酷なまでに美しい。描かれる情景に誘われますよ、現実に戻るのが難しくなるくらい。そして今日も....

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ハニー  |  仙台  |  不明  |  2003年05月08日

    このアルバムの中でINNER CORE とBLAMEが好きです(^v^) ハイドさんの詞が大好きです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ゆっこりん  |  日本  |  不明  |  2003年03月25日

    Inner Coreは大作だと思う。L’Arc〜en〜Cielだからこそできる曲だと思う。In the Airも大好き。サビの部分のギターがすごくいい。風の行方、White Feathersも聞かせてくれます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    しゅん  |  不明  |  2003年03月21日

    初期ラルクのポップ&ロック(ここ重要)感が上手く引き出されている。Blurry eyesで見せた世界はほんの一部だった。痛くて今は聴けない。透き通った目線で歌われる悲しい歌に胸が張り裂けそうだから。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    えび  |  不明  |  2003年03月09日

    すごく透明感のあるアルバムだと思う

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    HY!  |  不明  |  2003年01月27日

    既にWORLDが完成されてて凄いと思った。私「瞳の中に」が大好き!Vクリップも素敵。初冬の札幌大通り公園懐かしく思い出す。「ALLDEAD」も名曲です

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    大坂友一様  |  不明  |  2002年05月14日

    なぜか梅雨にぴったりなアルバムだったりする。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    どいはちろう  |  愛知県岡崎市  |  不明  |  2000年08月22日

    私はAll DeadとWind of Goldと風の行方が好き$GB今ではもうこんなキレイな歌い方しなくなっちゃったなぁ・・・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:33件中16件から30件まで表示