トップ > 中古(販売・買取)CD / DVD / アナログレコード / 本 / ゲーム > 中古 > バッハ(1685-1750) > 【中古:盤質B】 ミサ曲ロ短調 ミンコフスキ&ルーヴル宮音楽隊、10人の独唱者(2CD、ブック仕様装丁)

バッハ(1685-1750)

CD 【中古:盤質B】 ミサ曲ロ短調 ミンコフスキ&ルーヴル宮音楽隊、10人の独唱者(2CD、ブック仕様装丁)

【中古:盤質B】 ミサ曲ロ短調 ミンコフスキ&ルーヴル宮音楽隊、10人の独唱者(2CD、ブック仕様装丁)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:7件中1件から7件まで表示

  • ★★★★★ 

    mimi  |  兵庫県  |  不明  |  2010年05月03日

    この演奏の手触りは粗く、またおそらく表現も未完成な部分が多いのでしょうが、それを越えてなお現代に生きるBachを生みだす、清新な魅力に溢れていると思います。演奏形態の問題は今後もまだまだ決着の着かないものでしょうし、この形態によって失ったものも多々あるのでしょうが、他面この形態で初めて見えてくるものも多くあります。なにより、Bach生涯最後にして最大の作品というに留まらず、グレゴリオ聖歌以来の西洋音楽史の総決算としてのこの傑作の演奏様式は、決して過去の一時期に固まってしまったものであるはずはなく、常に問われ続け、改革し続けて現代さらに未来に生き続けていくべきものと思います。その意味でミンコフスキのこの盤は、現代に生きるロ短調ミサの演奏として、多少の未完成さはあれ、ロ短調ミサという傑作の存在に相応しいものであると感じられました。現在Kuijken盤と共に最も注目すべき演奏の一つと思います。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ua  |  東京都  |  不明  |  2009年02月22日

    第2ソプラノが下手、アルトは素晴らしい、テノールはそつない、ソプラノとバスは共に1人上手く1人微妙。ミンコフスキは流石。総じて惜しい。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    コバピー  |  新潟県  |  不明  |  2009年02月18日

    今までに、これだけの「ロ短調ミサ」があっただろうか! 私が最初に耳にしたのはリヒターの演奏だった。当時、まだレオルハルトやブリュッヘンの演奏はなく、リヒターやミュンヒンガーなどが主流であったが、それでも感動のあまり涙した程だった。 このミンコフスキの演奏は、それらを霞ませる程のものと言えば少し語弊もあろうが、強ち間違ってもいないだろう。 各パート一人の演奏は幾つかあるが、私はそのどれもがあまり好きではない。歴史的名演と言われるリフキンの演奏でさえそうである。 だが、ソリスト十人で演奏されたこの録音は、なんと生き生きとして迫力のあるものだろう! キリエ冒頭より、私は鳥肌が立った。正直言えば、あまり期待はしていなかったのだ。しかし、直ぐ

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    Abbadian  |  東京都  |  不明  |  2009年02月17日

    ミンコフスキの挑戦意欲,アグレッシブな姿勢は大いに評価するが,この「ロ短調」だけは「やり過ぎ」である。特に,速い曲(”Cum sancto spirito”はその典型)のテンポ設定に無理があり,ソリスト集団にも歌い切れていない。(特にテノールのメリスマは限界を超えてしまい,殆ど団子状態になっていてひやひやものだ。)曲のフォルム,録音藝術としての仕上げの水準を犠牲にしてまでこのような演奏をすべきか,甚だ疑問である。そもそもこの曲は,合唱部分が非情な程器楽的に書かれていて,OPPでは無理がある。「ロ短調」は,私にとってヘンゲルブロック盤が最高

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    イチロー  |  横浜市  |  不明  |  2009年02月11日

    2月3日付けのま〜さん(東京都)のコメントについて、素朴な質問をさせていただきます。  文中「ドイツ語特有の擦過音」と記されていますが、このディスクではドイツ語で唱われているのでしょうか?。 「ドイツレクイエム」などは別として、このロ短調ミサ曲も含めて、ミサ曲は通常はラテン語だと思うのですが・・・。

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ま〜さん  |  東京都  |  不明  |  2009年02月03日

    録音風景の写真が出てないので想像になりますが、オーケストラの後ろに独唱者がズラリと並んでいるとして、その独唱者から発せられるドイツ語特有の擦過音だけをオケ用のマイクが拾っている。その結果、独唱者の声とは別に、時間差をもって擦過音だけがモソモソとオケと同列に、つまり独唱者より手前に聴こえるという残念な結果になっている。よって、最高は付けられない。ミンコフスキは好きなのだが。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    平手造酒  |  東京  |  不明  |  2009年01月26日

    言い尽くされた言葉を使えば、この曲は私のとって無人島の1枚(2枚組だが)。いくつもの優れた演奏が聴ける幸せを感じています。ミンコフスキは、命の誕生の瞬間に立ち会っているような生命力溢れる演奏です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:7件中1件から7件まで表示