優雅で感傷的な日本野球

高橋源一郎著

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309005041
ISBN 10 : 4309005047
フォーマット
出版社
発行年月
1988年03月
日本
追加情報
:
264p;20X14

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • gollum さん

    中3担当の国語の先生が、生徒の冬休みの課題図書にこれを指定したので読んでみた。私の大好きな『博物誌』(ルナール)をこんな風に料理してほしくない(超弩級怒)。『日本野球創世綺譚』で語られる、創造と破壊の代わりに「交換」「省略」“そして直ちに「日本野球」しました”はなかなか楽しかった。『日本野球の行方』に登場する、野球を失って彷徨する阪神タイガースの選手たちへのノスタルジーも面白い。しかし、これだけ下品なネタ満載では、可愛い中3の図書委員長(女子)の前で朗読することは不可能だ。この本はまったく好きになれない。

  • そうたそ さん

    ★☆☆☆☆ 相変わらずぶっ飛んだ内容ではあるけれども、一見おちゃらけているように見える内容のその真意は汲み取ることができるのだろう。しかし自分にはいくら読んでも、ずっとおちゃらけたままの内容しか頭に入ってくることはなく、源一郎を読めるアタマじゃないのか、と思ったりもした。おちゃらけてない源一郎作品は割と好きなんだけど、おちゃらけている系のものはどれを読んでもダメ。向き不向きというものがあるんだろうなあ。といいつつも、いずれまた高橋源一郎の作品を手に取ることになるんだろう。敢えて言うが本作は野球小説でない。

  • 大福 さん

    書いてあることの意味や比喩や意図を汲み取って読もうとすれば、それなりの思想があるのかな。でもその読みは頭が疲れるのでやめた。「スランプじゃない、打つべきボールがないだけだ」というバッターの話とかが象徴するように、野球を具体例に持ってきて、物事を近視眼的に細かく分解していくと意味とか価値とか分からなくなる話、と読むことも可能か。神は創造や破壊ではなく、交換、省略、削除、抹消、取消し、縮小するというのは確かに日本的かもしれない。絶妙な話のずらし方が気持ちよくまた気持ち悪くもある、かなり尖った作品。

  • amanon さん

    何ともコメントが述べにくい代物。それなりに楽しめる箇所はあるものの、例によって、ストーリーは荒唐無稽というか、殆どとりとめがないし、最終章の「日本野球の行方」の主題となっているのは、かの1985年の阪神全国優勝で、あの当時の雰囲気を経験していないと、この章はかなり理解しにくいのではないか?後、『ゴースト・バスターズ』にも登場したブッチとサンダンスが登場するのが、ちょっとした発見だったか?それから「夢の途中」の歌詞の引用に断り書きが無いのが、気になるな?後でクレームがつかなかったのだろうか?

  • ビーフハート さん

    再読

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

高橋源一郎著

1951・1・1〜。小説家、文芸評論家。広島県生まれ。灘中高校時代、詩・演劇に興味をもつ。横浜国立大学経済学部在学中、学生運動で逮捕され拘置所を体験。以後10年、肉体労働に従事。1981年、『さようなら、ギャングたち』が群像新人長篇小説賞優秀作に選ばれデビュー。吉本隆明に絶賛される。88年、『優雅で

プロフィール詳細へ

高橋源一郎著に関連するトピックス

  • 日本人に民主主義はムリなのか? 若者の就活、ヘイトスピーチ、特定秘密保護法、従軍慰安婦、表現の自由などのテーマで、みんなで作る「ぼくらの民主主義」の... HMV&BOOKS online|2015年06月05日 (金) 14:06
    日本人に民主主義はムリなのか?

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品