鼠異聞 下 新・酔いどれ小籐次 十八 文春文庫

佐伯泰英

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167915216
ISBN 10 : 4167915219
フォーマット
出版社
発行年月
2020年07月
日本
追加情報
:
336p;16

内容詳細

近頃の江戸では、何者かか貧しい長屋に金を配る「小銭なげこみ事件」が頻発していた。
そんな折、小籐次に名刀を預けにきた謎の青年の正体はいったい?

久慈屋では、高尾山薬王院へお札用の紙を納める旅に小籐次の同行を願う。
息子の駿太郎、道場仲間の少年たち6人も見聞を広めるため高尾山行きに参加することに
なり、総勢24人の一行は高井戸宿、府中宿と進む。しかし久慈屋の紙に隠されたある物を奪おうとする者たちが、少年らの命を狙っていた‐―

旅の楽しさと厳しさ、少年たちの苦難と成長。
高尾山の奥深い景色に溶け込み、「猿の親分」になってしまう小籐次の大活躍!

そして新キャラ「〇小僧」が登場し、ますます盛り上がる最新の上下巻です。

目次
上)
第一章 妙な客
第二章 木彫りの鼠
第三章 見習与力
第四章 壮吾の覚悟
第五章 府中宿徒然


下)
第六章 悲運なりや温情なりや
第七章 菖蒲正宗紛失
第八章 高尾山道の戦い
第九章 琵琶滝水行
第十章 菜の花の郷

【著者紹介】
佐伯泰英 : 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。著書多数。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • いつでも母さん さん

    絶対に一件落着すると信じて安心して読めるこのシリーズが好きだ。駿太郎の道場仲間も少し逞しくなって無事に帰って来た。木津親子の顛末はこれしかないよね。勇太郎頑張れ!壮吾も頑張れって願ってしまう。。高尾山薬王院の騒動も納めて、切ない懐剣も子次郎に渡せた。今後この子次郎が物語に絡んでくるのも楽しみになって来た。代わり映えしないのは『ほら蔵』くらいか?(笑)

  • やま さん

    酔いどれ小籐次37作目「新・酔いどれ小籐次」(第二期)18作目 赤目小藤次は、久慈屋の御用を終わらせたのちに、盗人・子次郎から依頼された菖蒲正宗の懐剣の研ぎを高尾山の琵琶滝の研ぎ場で行う事を決めます。この懐剣は、大身旗本の姫君の持ち物であり、曰くが…隠されています。 久慈屋の御用が終わった後に、菖蒲正宗の懐剣の話も終わるのかと期待して読んでいたのですが、途中で話が消えてしまいました(悔しい) 次回が、待ちどうしいです。 此度は、小籐次より駿太郎の活躍が目立ちました。成長著しい駿太郎の今後が楽しみです。

  • KAZOO さん

    下巻は主に高尾山薬王院の内紛やら主人公が研ぎを頼まれた懐剣をとられたりして様々な事件が起きます。ただやはり猿や周りにいる人物などの助力を得て何とか解決して無事に江戸にもどります。主人公の息子やその同じ道場の友人や年上の人物の成長などが語られます。居眠り磐音の巨悪に対してこちらは比較的簡単に解決します。

  • とし さん

    新・酔いどれ小籐次「鼠異聞」 下 。色々な出来事がありましたが、旅は人を成長させてくれますね、駿太郎や桃井道場の少年組一回り大きくなり、国三さんは番頭にが大きな成果ですかね、やはり小籐次は江戸が一番。

  • TakaUP48 さん

    いやあ〜スイスイと頁がめくれた!高尾山薬王院有喜寺の先代貫首の血筋・万時屋悠楽斉とその嫡子・壱行と現貫首・山際雲郭師との争い。高尾山を支配し、賭場・遊郭での収益を目論む壱行一派と現貫首・久慈屋と小籐次・子次郎との戦いになった。敵側の三太郎を味方に引き込み、江戸に帰った振りをして、裏高尾を馬で駆け走り一味の飛び道具・弓矢を始末。久慈屋の薬王院への荷を山中で襲った一派は小籐次らに始末され、村の名主屋敷にいた逃げた用心棒は駿太郎らに退治された。この大事件に桃井道場の若手連中はそれなりに参加し、大人になったのだ!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

佐伯泰英

1942年北九州市生まれ。闘牛カメラマンとして海外で活躍後、主にノンフィクション作品を発表する。’99年初の時代小説「密命」シリーズを手始めに、次々と時代小説を発表。各シリーズで幅広い読者層から支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

佐伯泰英に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド