旅行鞄にはなびら 文春文庫

伊集院静

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167546144
ISBN 10 : 4167546140
フォーマット
出版社
発行年月
2008年10月
日本
追加情報
:
240

内容詳細

アルルからサン・レミへ。ゴッホに導かれて遭遇した花盛りのアーモンドの木。ミロ晩年のアトリエを訪ねて、マヨルカ島で歩いた小径。ベラスケスに名作を描かせたメディチ家の庭園。旅に生きたシャガールが故郷を見た南仏の夕暮れ。絵と花をこよなく愛する著者が、旅先で得た安堵を綴る紀行エッセイ。

目次 : ゴッホとアーモンド/ 母と少年の小径/ すずらんの微笑/ 白い指と紫陽花/ 壁に描いた花/ 葡萄畑のバラ/ ちいさな花束/ ヴェネチアの光彩/ トレドの夕陽/ ダリアの唇/ 名もなき花/ 純白の丘/ 郵便配達夫に花束を/ メディチ家のバラ/ 白いアトリエ/ 花に抱かれた礼拝堂/ まぶしかった木槿/ 岸辺の花/ 魂の中の花/ グラスのコスモス/ アルプスの花/ 誰のために描くのか/ 夕暮れのパリで/ 麦畑の賛歌

【著者紹介】
伊集院静 : 昭和25(1950)年、山口県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。平成3(1991)年、「乳房」で第12回吉川英治文学新人賞受賞。4年、「受け月」で第107回直木賞受賞。6年、「機関車先生」で第7回柴田錬三郎賞、14年、「ごろごろ」で第36回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • オツエンタ さん

    旅行した気分になったことも、もちろんだが、それよりも綺麗な言葉と、道端に咲いている花にさえ、立ち止まってじっくりと想いを馳せるその姿勢が、たまらなく好きだ。再読必至。

  • よし さん

    伊集院 静さんによるエッセイ集。欧州の旅、特に絵画との出会いを中心に描かれていますが、本の題名のとおり、それぞれの地に咲く花々も数多く“登場”し、福山小夜さんの美しい絵が添えられています。伊集院さんの想いが日本と欧州を徒然に行き来するスタイルも楽しい。ホテルのマネージャーとルーヴル美術館に行った話と亡くなった弟さんの話が心に残りました。

  • shima・shima さん

    夏が近づくと、旅に出たいという思いが強くなる。 今年は諸事情で遠出は出来そうもないので、旅の本を読んで旅への思いを巡らせる。 近所の本屋の旅の本コーナーに積まれていた本の1冊がこの本。ヨーロッパの絵画と花を巡る旅のエッセイ。 旅の途中に描かれたイラストが可愛らしく、画家や作者の家族に関するエピソードと、それに寄り添うようにふと目にした花の記憶が、優しい目線で描かれていて、読んでいて心地よかった。 独身の頃、友人としていたテーマのある旅。そんな旅がまたしたくなった。

  • Lc さん

    ヨーロッパの旅路での随筆。花と絵画にまつわる話が中心です。絵画の作者の足跡をたどる回では、ゴッホに対する思い入れが伝わります。押し花のように、淡い挿し絵が花を添えます。

  • 久美 さん

    旅行に持って行きたい本。「母と少年の小径」「夕暮れのパリで」が特に好き。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

伊集院静

1950年山口県防府市生まれ。72年立教大学文学部卒業。81年短編小説『皐月』でデビュー。91年『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞、92年『受け月』で第107回直木賞、94年『機関車先生』で第7回柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で第36回吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。16年紫綬褒章を受章。23

プロフィール詳細へ

伊集院静に関連するトピックス

  • 本物の大人はそんなことはしない 追いかけるから、苦しくなる。追いかけるから、負ける。追いかけるから、捨てられる。人はすべて、一人で生まれ、一人で去っ... HMV&BOOKS online|2015年11月20日 (金) 17:27
    本物の大人はそんなことはしない

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品