CD

Aja

Steely Dan (スティーリー・ダン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MVCZ10077
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤, 紙ジャケ
追加情報
:
初回限定紙ジャケット仕様
アンコール・プレス

商品説明

ソウル・ミュージック、ジャズなどを都市感覚溢れる抑制の利いた緻密なアレンジと演奏で聴かせる彼らのスマートな魅力が全面展開された超名盤!!長時間スタジオに篭り作り上げられたそのハイ・クオリティ・サウンドは、注意深く聴くと非常に細かい計算によって成り立っていることが判るが表面的にはムズかしくなく誰もが楽しめるAOR/ポップスにしあがっている所が凄い! M4はラップ・グループ、デ・ラ・ソウル1stのネタの一つとしても有名。1979年度作。

内容詳細

スティーリー・ダンの第6作は、グループの名声を決定的にした代表作となった。グラミー賞のベスト・エンジニアリング賞を受賞(ロジャー・ニコルズ)した名盤が、さらに磨き上げられて再登場!(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

Aja のバージョン一覧へ

  • CD

    Aja

    ¥1,914 EUR 盤 輸入盤 2000年03月09日発売

  • CD

    Aja

    ¥1,627 US 盤 リマスター 輸入盤 1999年11月27日発売

  • SACD

    Aja (Hybrid SACD)

    ¥12,650 US 盤 輸入盤 2024年04月18日発売

収録曲   

  • 01. ブラック・カウ (05:10)
  • 02. 彩 (エイジャ) (08:00)
  • 03. ディーコン・ブルース (07:36)
  • 04. ペグ (04:00)
  • 05. 安らぎの家 (05:35)
  • 06. アイ・ガット・ザ・ニュース (05:07)
  • 07. ジョージー (04:30)

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
22
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
★
70年代ROCKの金字塔。タイトル曲「aja」のS...

投稿日:2009/12/13 (日)

70年代ROCKの金字塔。タイトル曲「aja」のS.ガッドのドラムにただただ涙。この後に押し寄せる、WEST COAST MUSIC & AORムーブメントの先駆けとなる傑作中の傑作。LPで聴いてCDで買い直しSHMCDで買い足したくなる名盤。一家に一枚、いかがでしょう。

ヤッちゃん さん | 北海道 | 不明

9
★
★
★
★
★
音楽の好みはひとそれぞれだが、そんな一方...

投稿日:2008/07/16 (水)

音楽の好みはひとそれぞれだが、そんな一方的な言い方もあるまい(↓)。本作についての評価なんてろくに読んだこともないが、自分の耳で確かめてみてやはりこれが頂点だと思っている。

Throbbing Gristle さん | 倫敦 | 不明

8
★
★
★
☆
☆
普通に良いアルバム。いい加減、スティーリ...

投稿日:2008/05/26 (月)

普通に良いアルバム。いい加減、スティーリーダンの最高傑作は「エクスタシー」「ロジック」「ケティ」の三枚(どれも最高)であると気付いた方が良い。(特に日本での)評論家や雑誌等の扱いに洗脳されて聞いているだけ。芸術や完成度より、ミスや下手くそを愛する。選りすぐりのメンツを集めるより、運命で結ばれたバンドが面白い。ロックは巧くなくても唯一楽しめる音楽。これは俺のロックに対する持論。しかしこの作品の曲が、平均な出来である事は間違いない。

怒鳴るド さん | 博多 | 不明

5

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Steely Dan

プリファブ・スプラウト、ケイン・ギャング、ダニー・ウィルソン、実際にウォルター・ベッカーをプロデューサーに迎えたチャイナ・クライシスやフラ・リッポ・リッピ、そしてその名をスティーリー・ダンの名曲からとったディーコン・ブルーなどスティーリー・ダンからの影響を感じさせるグループは挙げればきりがない。

プロフィール詳細へ

Steely Danに関連するトピックス

おすすめの商品