CD

Hardcore Jollies

Funkadelic (ファンカデリック)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ALCB835
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

Pファンクを語る上で最も重要なワーナー時代の4作が遂にCD化された。次作(超名作)への橋渡し的な要素が目立つが、それでもウエストバウンド時代になかった楽曲の整合性が、パーラメントにもなかった独特のカラーを生み出している。(1)(4)は圧巻。(川)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ギターがもの凄い、ギター度高いファンクの...

投稿日:2012/10/08 (月)

ギターがもの凄い、ギター度高いファンクの名盤。もちろんロックファンも要チェック。震えながら聴くべし。

あおQ さん | 福岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
しかし、こいつらすげーわ。ジャケ買いした...

投稿日:2005/10/16 (日)

しかし、こいつらすげーわ。ジャケ買いしたのが高一の時。周りから変体扱いされつつも、全作品買い揃えるのに、5年を費やした。駄作と超名盤がはっきりしてるが、これはすごい。とても70年代の作品とは思えません。ミクスチャー系好きなやつは、ファンカ全部聞いとけ!

sisui さん | fukui | 不明

1
★
★
★
★
★
1.カミン・ラウンド・ザ・マウンテン だけでもう、最高!...

投稿日:2005/10/02 (日)

1.カミン・ラウンド・ザ・マウンテン だけでもう、最高!ソロはエディ・ヘイゼルじゃないんですか?少なくとも、エディのソロアルバムにこれの原曲が入っているので作曲は彼でしょう。彼のソロ(とさせていただく)は音色は別としてフレーズはマイケルシェンカーに似てると思うのは私だけでしょうか?ロックとファンクどっちも好きな人にオススメです!

クネヒト さん | 東京 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Funkadelic

サイケでフリーキーな独自ファンク・サウンドを作り上げ、後のブラック・ミュージックへの多大な影響を与えたFunkadelicはGeorge Clintonを中心に結成され、数々の傑作を残した。Parliamentとの違いはというと、Clinton曰く、Parliamentは 整ったアレンジがされて考え抜かれたファンク、Funkadelicはギター・バンドでフィーリングに頼った感覚的なバンドというこ

プロフィール詳細へ

Funkadelicに関連するトピックス

R&B/ダンス に関連する商品情報

おすすめの商品