SHM-CD

Made In America

Carpenters (カーペンターズ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UICY94230
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
初回限定盤, 紙ジャケ
追加情報
:
初回生産限定
SHM-CD仕様
紙ジャケット仕様

商品説明

(メーカー資料より)
大好評につき再プレス決定!
1981年に発表され.不幸にもカレン存命中最後の作品となってしまったアルバム。「タッチ・ミー」「恋のビーチウッド」収録。※日本初回盤LPを再現

※こちらの商品は8月26日にリリースされた(●オリジナルLPをミニチュア化した紙ジャケット仕様●高音質素材SHM-CD仕様●初回生産限定●解説・歌詞・対訳付き※オリジナルにないものは除く)と同じ仕様・収録内容になります。

内容詳細

カレン存命中最後の作品となった81年リリースのアルバム。「ストレンクス・オブ・ア・ウーマン」「タッチ・ミー」「恋のビーチウッド」などを収録。カレンのヴォーカルや兄妹のコンビネーションに円熟味を感じる作品だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
当時買わなかったアルバムを、買って聴いて...

投稿日:2009/10/25 (日)

当時買わなかったアルバムを、買って聴いています。買わなかった理由は多分同じ。ただ別にベスト盤を虚心に聴いてみて、何故かタッチミーが一番良くて、全ての中のベストチューンになってしまっているのがずっと気になっていました。感想?・・・まさに元気こそないけど極上のサウンド。タッチミーが一番ヒットだったらしいけど、・・シャイな妖精は理解を求めて歌う穏やかなファンタジーの高み。でも今苦しい人には聴いても、もひとつなのが辛いところ。ただ・・可愛そうなカレン。みんなどれほど悲しんだか・・。

レオブルー さん | 東京都 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Carpenters

カーペンターズの音楽は1970年代を代表する陽性なポップスの象徴であり、また白い歯と当時の中産階級向けの保守的で安全なポップスといったものを連想をさせもする。そうしたイメージからか特に本国アメリカではノスタルジー以上の楽曲単位での再評価が受けられにくいといった事情があるように思われる。

プロフィール詳細へ

Carpentersに関連するトピックス

おすすめの商品