CD

Fillmore Concerts +6 (Deluxeedition)

Allman Brothers Band (オールマン・ブラザーズ・バンド)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UICY7181
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

デラックス・エディション・シリーズにオールマン・ブラザーズ・バンドが登場!伝説的パフォーマンスを収録した感動の名作がボーナス・トラックを追加で甦る

...オールマンの最高傑作の呼び声高い本作は、1971年発表の2枚組ライヴ・アルバム。’71年3月ニュー・ヨークのフィルモア・イーストで収録。デュアン・オールマンとディッキー・ベッツのツイン・ギターの掛け合いが凄い! また各曲の演奏時間が長いが、それでもリスナーを飽きさせないのは流石。 オールマンの醍醐味、ツイン・ギター、ツイン・ドラムのスタイルが活かされた本作はサザン・ロックの名盤というだけでなく、’70年代ロックを代表する作品とも言える。

内容詳細

歴史的ライヴ・アルバムの1枚に数えられる名ライヴ盤がデラックス・エディションで登場。オリジナル音源に加え、これまでベストやライヴ盤などに収録されていた楽曲などで構成されている。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
8
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ワイルドなDuaneと対照的に清楚なDickeyの...

投稿日:2006/05/27 (土)

ワイルドなDuaneと対照的に清楚なDickeyのプレイが素晴らしい。シングルノートのリズム感溢れるリフ、リードにおける無駄のない音運び、突き抜けるレスポールの音色、あらゆる面が美しい。’You Don’t Love Me’の長尺ソロのハイハットとの絡みでは鳥肌モノ。細かいことだが、この曲の無伴奏ソロに合わせてスネアのスナッピーが振動している雑音もしっかり収録しているのが、いかにもバンド、いかにもライブ録音的で好きな部分の一つ。

waowao さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
ロックのライブアルバム数あれど間違いなく...

投稿日:2006/03/04 (土)

ロックのライブアルバム数あれど間違いなく最高峰と言える作品。デュアンがもし生きていたならどれだけ凄い演奏を残したかと思うと残念でならない。

サリ さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
凄い完成度のたかいライヴアルバム。一曲目...

投稿日:2006/01/05 (木)

凄い完成度のたかいライヴアルバム。一曲目からデュアンオールマンのスライドが吠える。その瞬間しか味わえないグルーヴ、バンドサウンドが収録されたアルバム。サザンロックの醍醐味がここにある。

たけぴょん さん | 茨城県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Allman Brothers Band

サザン・ロック、スワンプ・ロック・・・このように表現されるジャンルのロック・ミュージックのなかでオールマン・ブラザーズ・バンドは、その代表格というよりも、もともとそれは彼らを形容した言葉と言える程に、南部魂溢れる、泥臭い、ラフで豪快で、レイド・バックした心地良いテンションを有する・・・、そんなサウンドを身体で発するグループです。

プロフィール詳細へ

Allman Brothers Bandに関連するトピックス

おすすめの商品