CD

What's The 411

Mary J. Blige (メアリー・J. ブライジ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UICY3267
組み枚数
:
1
:
日本
オリジナル盤発売年
:
1992
フォーマット
:
CD

内容詳細

R&Bにストリートの要素を取り入れ、ヒップホップ・ソウルの先駆けとなった女性アーティストの92年のデビュー・アルバムが廉価盤で再発。ルーファス&チャカ・カーンのカヴァーも収録。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このアルバムでデビューして以降、常に第一...

投稿日:2012/06/02 (土)

このアルバムでデビューして以降、常に第一線を走り続け、今年20周年。 フルアルバムが10枚全部トップ10以内、半分が1位って凄い。同い年だけど、とても尊敬している。最近の力強さも素晴らしいけれど、改めてこれを聴くと、とてつもない彗星だったなーと思う。デビュー作とは到底思えない圧倒的な存在感。乾いたドラムの音も大好き

sk1 さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
MJBて一応全部持ってるけど 結局play数が...

投稿日:2008/06/28 (土)

MJBて一応全部持ってるけど 結局play数が多いのはこれか、このREMIX盤。当時こういう立ち位置のキャラがいなかった(uptownというレーベルもGOO!)上、個性派だったのでこのアルバムには思いいれが強いです。カットされたA〜Fに人気がありそうですが、全曲クオリティの高い名盤だと思います。

tonbarand さん | osaka | 不明

2
★
★
★
★
★
Love No limitを超える曲がその後の彼女に...

投稿日:2007/08/04 (土)

Love No limitを超える曲がその後の彼女に無いのは何故???ってくらい好きです。このアルバムがメアリーの最初にして最高の作品!それ以降はなんかイマイチ。

LiLu さん | Japan | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Mary J. Blige

「クィーン・オブ・ヒップ・ホップ・ソウル」Mary J Bligeは、現代のR&Bを切り開いた最大のアーティストだ。 1992年に爆発的ヒットとなったデビュー・アルバム『ホワッツ・ザ・411?』で世間に知られるようになったニューヨークはヨンカーズの低所得者用公団住宅で育った娘が、まさか10年もしないうちにここまでマルチな才能を発揮してコンテンポラリーR&Bを代表する顔になるとは当時誰が想像しただ

プロフィール詳細へ

Mary J. Bligeに関連するトピックス

R&B/ダンス に関連する商品情報

おすすめの商品