CD

トゥワイライト/富樫雅彦+高橋悠治

高橋悠治 / 富樫雅彦

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
COCQ84173
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
紙ジャケ

商品説明

トゥワイライト/富樫雅彦+高橋悠治

・半明:富樫雅彦
・禮魂:富樫雅彦
・黄昏:高橋悠治

 高橋悠治(ピアノ、シンセサイザー)
 富樫雅彦(パーカッション)
 坂本龍一(ピアノ、シンセサイザー)、他

 録音:1976年6月9,10日 コロムビア第1スタジオ[ステレオ]

内容詳細

限られた素材といくつかのルールに基づく集団即興。繊細に響きに耳を澄ます富樫と音を絶え間なく動かして色を立ち昇らせる高橋が、互いのソノリティを際立たせながらゆっくりと交感しイマジネーションを拡げていく。ひそやかにして濃密な時間。70年代の音。(中)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 半明
  • 02. 禮魂
  • 03. 黄昏

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
'77年発表。高橋悠治の実験ジャズ時代の作品...

投稿日:2006/12/03 (日)

'77年発表。高橋悠治の実験ジャズ時代の作品で、ドラマーの富樫雅彦とのセッション。ゲストとして坂本龍一と、当時フランク・ベッカーに師事していた実息の高橋鮎生(AYUO)がシンセサイザーで参加。収録は「半明」、「礼魂」、「黄昏」の3曲で、佐藤允彦のライナーに書かれているように、ジョン・ゾーン的なゲーム理論に基づくインプロヴィゼーションが展開される。「黄昏」はホー・チ・ミンの詩の現代中国語の発声や言葉のリズムから構成される作品で、冒頭で聴けるツイン・マウスハープは教授との即興演奏。教授+AYUOによるシンセ・ドローンが背景となり、指定されたスケールの演奏とフリーの組み合わせが交互に展開される。

CYBERPOP さん | LDK | 不明

0

おすすめの商品