SHM-CD

In Your Eyes

George Benson (ジョージ・ベンソン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR14502
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
初回限定盤, 紙ジャケ

商品説明

アリフ・マーディンをプロデュースに迎え、ベスト・セラー・アルバム「ギヴ・ミー・ザ・ナイト」から3年後にリリースしたアルバム。豪華ミュージシャンが多数参加。

プロデュース:アリフ・マーディン
ジョージ・ベンソン(g,vo) ポール・ジャクソンJr, デイヴィッド・スピノザ(g) マーカス・ミラー、ウィル・リー、アンソニー・ジャクソン、ネイザン・イースト(b) リチャード・ティー、デイヴィッド・ペイチ、ホルヘ・ダルト、ロビー・ブキャナン、スティーヴ・ポーカロ、グレッグ・フィリンゲインズ、カシフ(o,key,syn) スティーヴ・ガッド、ジェフ・ポーカロ、カルロス・ヴェガ、スティーヴ・ジョーダン、スティーヴ・ファローン(ds) レニー・カストロ(perc) チャカ・カーン、ハミッシュ・ステュワート,ヴィッキー・ランドル(vo) デイヴィッド・サンボーン、マイケル・ブレッカー、ランディー・ブレッカー、ジェリー・ヘイ(horns)

(1983年作品)

【2012年リマスター音源使用(アメリカ原盤使用による最新リマスタリング音源)】
●初回生産限定盤
●初紙ジャケット化
●初SHM-CD化
●オリジナル・アートワーク、国内盤LPのオビも極力忠実に再現

内容詳細

好セールスを記録した前作に引き続き、ベンソンのギターはもちろん、天性のヴォーカリゼーションも楽しめる80年代の一作。時代を感じさせるメカニカルなバックトラックとそれに流されないグルーヴ感がある。(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

In Your Eyes のバージョン一覧へ

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このアルバムは、カセットテープで80年代に耳にタコ...

投稿日:2010/03/18 (木)

このアルバムは、カセットテープで80年代に耳にタコが出来るぐらい聴いてたんやけど、文句ナシ。この曲から始まるのも最高「FEEL LIKE MAKING LOVE」ロバータ・フラックのヴァージョンも、めちゃええんやけど!

シャカタク さん | 兵庫県 | 不明

3
★
★
★
★
★
最初はアナログ盤をリサイクルショップにて...

投稿日:2008/09/17 (水)

最初はアナログ盤をリサイクルショップにて400円にて購入したのですが、”Feel Like Making Love”からいきなりやられて、カシーフのMOOGによる軽快なベースが特徴の”Inside Love”。そして”Being With You”から”Use Me”への流れは限りなく聴いていても飽きません。音が悪くなってしまったので、CDでもう一枚。チャカ・カーンがバックボーカルを務めた”Love Will Come Again”も聴きものです。

もっちゃん さん | 埼玉 | 不明

3
★
★
★
★
★
昔「スターどっきりマル秘報告」の寝起きの...

投稿日:2007/04/11 (水)

昔「スターどっきりマル秘報告」の寝起きのコーナーで、早見優のホテルの部屋にこのLPが立てかけてあった。そう言えば最近貸しレコード屋(!)にこの盤が飾ってあるなぁと思って借りたら1発でヤラれた。この勢い、この頃のアリフ・メイデンはほとんどクィンシーを凌駕していた。超カッコイイ。最高。

TATSU さん | SUN-IN | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

George Benson

 1976年、「Warner Brothers」に移籍したベンソンは、トミー・リピューマのプロデュースによって、R&B歌手としての分野での認知を一気に高める大ヒットアルバム Breezin'を発表、ジャズのフィールドからR&B、今でいうブラック・コンテンポラリーの人気ミュージシャンとなった。この年、Breezin'に収録された“マスカレード”で“グラミー賞レコード・オブ・ジ・ヤー”を受賞している。

プロフィール詳細へ

George Bensonに関連するトピックス

フュージョン に関連する商品情報

おすすめの商品