本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
George Benson | プロフィール | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
ジョージ゙・ベンソンは、1943年、ペンシルヴァニア州、ピッツバ−グに生まれている。この時代に生まれた多くのギタリストがそうであったように、ベンソンもウエス・モンゴメリーとチャーリー・クリスチャンに憧れてジャズギターを目指すが、ベンソンの場合、なんとその前に8歳で地元のクラブの舞台に“シンガー”として出演している。玄人はだしというか、玄人そのものの歌は本物だった。 自己研鑚を積んで、ひとかどのギタリストとなったベンソンは、1962年、19歳でチャンスを得、オルガン奏者ジャック・マクダフのバンドにグラント・グリーン、エディ・ディール、パット・マルティーノらの後釜として加入し、傑作 Brother Jack McDuff Live! に参加している。 1964年、御大マクダフのバックアップで The New Boss Guitar Of George Benson でアルバム・デビュー、ケニー・バレルやウエス・モンゴメリーを追う若手の期待のギタリストとして活躍を始める。ついで名プロデューサー、ジョン・ハモンドに誘われ、 「Columbia Label」 からメジャーデビューを飾る。It's Uptown、 The George Benson Cookbookは、当時人気のウエス・モンゴメリーを意識した演奏だった。 1967年「ヴァーヴ・レコード」に移ったベンソンは、ウエス、ケニー・バレルの後塵を拝しつつ、次第に個性を確立していった。Gilbert Gravy は大編成の作品だった。ついで「A&M」に移ったベンソンはクリード・テイラーのプロデュースでヒット路線を走り、ビートルズ・ナンバーに題材を求めた The Other Side Of Abbey Road を発表、1968年急逝したウエス・モンゴメリーに変わって、聴きやすさを持ったジャズ・ギターとして定位置を確保する。 ついで、「CTI」に移ったベンソンは、Beyond The Blue Horizon、 White Rabbit、、Body Talk 、Bad Benson をリリース,やがて、1975年には、大ヒットアルバム Breezin'を予感させる In Concert-Carnegie Hall を発表する。ここでは“サマー・タイム”“テイク・ファイヴ”など人気曲が演奏され歌われた。 1976年、「Warner Brothers」に移籍したベンソンは、トミー・リピューマのプロデュースによって、R&B歌手としての分野での認知を一気に高める大ヒットアルバム Breezin'を発表、ジャズのフィールドからR&B、今でいうブラック・コンテンポラリーの人気ミュージシャンとなった。この年、Breezin'に収録された“マスカレード”で“グラミー賞レコード・オブ・ジ・ヤー”を受賞している。 続く1970年代後半から1980年代にかけて、リピューマとのコラボレイションによって、ベンソンはアルバム発売と同時にシングルをスマッシュ・ヒットさせ、すっかりヒットメイカーにのし上がった。 Living Inside Your Love、 Weekend In LA、In Your Eyes に続いて放った Give Me The Night は、音楽的にも Breezin' 以来のハイレベルな作品だった。 1990年代になるとリピューマの「GRP Label」移籍に伴って、ベンソンもレーベル移籍、 That's Right、 Standing Together、Absolute Benson を発表、今にいたっている。 トータル的に見れば、ジャズギタリストとしてのジョージ・ベンソンは、ジャズ史に残るほどの活躍は残していない。ある意味でウエス・モンゴメリー亡き後のジャズギター界に現われ、ウエスの代役をつとめた後、トミー・リピューマの慧眼によって、本来持っていたR&B系歌手としての天賦の才能を開花させ、決してウエスに劣ることのないギター・テクニックも含めて時代の寵児になったということだろう。 かつての名演が次々と復刻され発売されるこのごろ、ベンソンも“次のディメンション”に向っているのだろうか?次回作が気になるギタリストの一人だ。(2002.June)
George Bensonトップへ
%%message%%