ロータ、ニーノ(1911-1979)

人物・団体ページへ

CD

室内楽作品集 樫本大進、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランソワ・メイエ、ジルベール・オダン、エリック・ル・サージュ、他(日本語解説付)

ロータ、ニーノ(1911-1979)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
NYCX10230
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明


日本語解説付き
スーパー・スターの共演が成せる、ニーノ・ロータの魅力全開の作品集


樫本大進とエリック・ル・サージュを中心に、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランソワ・メイエ、ジルベール・オダンといったベルリン・フィルやレヴァン・フランセなどで活躍するの名手たちに加え、注目の若手チェリスト、オーレリアン・パスカルといった話題のアーティストたちを惜しげもなく揃え、イタリアの巨匠ニーノ・ロータの室内楽作品とピアノ作品を収録したアルバム。
 『ゴッドファーザー』に代表される映画音楽が世界中の人の心を掴んだロータですが、本人はあくまでもクラシックの作曲家という立場にこだわっていたと伝わります。それらは近年注目されてきているとはいえ、その映画音楽ほど高い人気にはなっていないのが実情。ところがこのアルバムで聴くことの出来る音楽の生き生きとして魅力的なこと。『道』や『ロミオとジュリエット』を思わせる切ないメロディ、ユーモアとアイロニー、心躍る躍動感。その面白さ、美しさは、これまであまり日が当たらなかったことが全く信じられないほど。最高の表現者たちを得て若々しい生命を吹き込まれた、本人が望んだであろうニーノ・ロータ像を聴くことの出来る素晴らしいアルバムです。(輸入元情報)

【収録情報】
ロータ:
1. フルート、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲
2. BACHの名による2つのワルツ(サーカス - ワルツ/ワルツ - カリヨン)
3. ささやかな音楽の捧げ物
4. 九重奏曲
5. チェロ、クラリネットとピアノのための三重奏曲
6. 15の前奏曲〜Prelude XIII. Andante cantabile
7. 15の前奏曲〜Prelude II. Allegro, ma espressivo e delicat


 樫本大進(ヴァイオリン:1,4)
 ホアキン・リケルメ・ガルシア(ヴィオラ:4)
 クラウディオ・ボホルケス(チェロ:4)
 オーレリアン・パスカル(チェロ:5)
 エマニュエル・パユ(フルート:1,3,4)
 ポール・メイエ(クラリネット:3-5)
 フランソワ・メイエ(オーボエ:3,4)
 ジルベール・オダン(バソン:3,4)
 ブノワ・ド・バルソニー(ホルン:3,4)
 オリヴィエ・ティエリ(コントラバス:4)
 エリック・ル・サージュ(ピアノ:1,2,5-7)

 録音時期:2020年8月6,7日
 録音場所:フランス、アントレーグ=シュル=ラ=ソルグ、ラ・クロエ
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

 輸入盤国内仕様(日本語解説付き)


内容詳細

映画音楽で広く知られるイタリアの巨匠、ニーノ・ロータの室内楽作品とピアノ作品を収録したアルバム。樫本大進とエリック・ル・サージュを中心に、エマニュエル・パユ、ポール・メイエら名手をそろえ、新たなニーノ・ロータ像を表現している。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ロータ、ニーノ(1911-1979)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品