Blu-spec CD 2

Infidels (紙ジャケット)

Bob Dylan (ボブ・ディラン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICP30573
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD 2
その他
:
限定盤, 紙ジャケ, リマスター

商品説明

1983年作品。発売当時「真のディランが戻ってきた」と騒がれた作品。タイトルのインフィデルズは、無神論者、異教徒の意。ダイアー・ストレイツのマーク・ノップラーをプロデューサーに迎え、「ジョーカーマン」「ライセンス・トゥ・キル」「アイ・アンド・アイ」などの傑作を収録。全米アルバム・チャート20位、全英アルバム・チャート9位を記録。

<完全生産限定盤>紙ジャケット仕様+BSCD2+2003リマスター(『The Complete Album Collection』で使用された最新マスター使用)+全タイトル・新規ライナー&初版ライナー+英詞&新規対訳(中川五郎訳)

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

宗教色の濃い作品が3作続いた後に、83年に発表された回帰作。マーク・ノップラーの素晴らしいギターもさることながら、スライ&ロビー、ミック・テイラーらの参加により落ち着いた完成度を誇る作品。(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

Infidels のバージョン一覧へ

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
Bob DylanのインフィデルInfidelsは1983年...

投稿日:2021/03/16 (火)

Bob DylanのインフィデルInfidelsは1983年発表の通算22枚目のアルバム。とくにおすすめはライセンス・トゥ・キルLicense to Kill。この曲は30周年のライブでトム・ペティが歌っていました。ゴスペル3部作が終わってこちらを向くディランのジャケット。サングラスがかっちょいいです。ギターに元ローリング・ストーンズのミック・テイラーやダイア―ストレイツのマーク・ノップラーが参加。この次のReal Liveもいいライブアルバムです。

curtom さん | 静岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
infidelsすなはち「無神論者たち」「異教徒...

投稿日:2009/04/14 (火)

infidelsすなはち「無神論者たち」「異教徒たち」に対する皮肉、中傷、罵詈雑言です。「ネイバーフッドの暴れ者」は露骨なアラブ敵視、イスラエル讃歌。「ユニオン・サンダウン」は、「ライブ・エイド」「ファーム・エイド」で米国農民の救済を訴へた人らしく、安価な外国製品の脅威を歌つた、まるで保護主義の音頭とり。私も愛聴してをりますが、天才だからといつて正しいことばかり歌ふわけではありません。詩に馴れてゐない・英語の分からない若い人に注意を促しておきます。

verkhovensky さん | 東京 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
スッこーんとぬけた調子の良さは確かにある...

投稿日:2007/06/10 (日)

スッこーんとぬけた調子の良さは確かにあるが高評価され過ぎ。80年代の最高傑作「ショットオブラヴ」を『ディランを聴け!』なる著書ではクソミソ扱い、こちらは大絶賛。こうした単純なロックビートだと反応しちゃう人、案外多ヨね。

ショッカーマン さん | ライダー基地 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Bob Dylan

米フォーク/ロックの巨人として誰もが認めるボブ・ディランの歌唱は実にユニークなもの。単に個性的というだけでは明らかに表現が足りないだろう。人間臭さや生きる佇まいそのものが現れている彼の歌声は、一度聴いたら忘れようにも忘れられないほどのインパクトを持って迫ってくるのだ。

プロフィール詳細へ

Bob Dylanに関連するトピックス

おすすめの商品