Blu-spec CD

Blonde On Blonde

Bob Dylan (ボブ・ディラン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICP20091
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD
その他
:
初回限定盤

商品説明

1966年作品。ディランの7枚目のアルバムですが、60年代に生まれた最高のロック・アルバムです。詩人とロックンローラーとしての二面性が見事に結晶した完成度の高い作品で彼の最高傑作とも言われています。様々な人間関係にインスパイアされて生まれた詩の数々は時に複雑で難解ながらも深みのある豊かな出来になりました。ラブ・ソングと断定できる歌についてもウィットや奥深い意味を持ち格言とも言える内容に仕上がっており、ディランがいかに同時代のアーティストの中で抜きん出ていたかが計り知れます。フォーク・ロックのスタイルをより発展させた音作りは以前にも増してバラエティに富み、当時としては珍しいLP二枚組にまとめられた大作。ロビー・ロバートソン、アル・クーパーなどのミュージシャンが参加しています。
Blu-spec CD 完全生産限定盤

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
17
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
Bob Dylanのブロンド・オン・ブロンドBlond...

投稿日:2021/03/15 (月)

Bob Dylanのブロンド・オン・ブロンドBlonde on Blondeは1966年発表の通算7枚目のアルバム。とくにおすすめは雨の日の女、アイ・ウォント・ユー、メンフィス・ブルース・アゲイン。今回は2枚組。名曲満載で、捨て曲なし。5枚目のBring It All Back Homeからこのアルバムあたりまでが一番思い入れがあるという人も多いはず。ライブでもこのアルバムからの曲は大いに盛り上がる。

curtom さん | 静岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
SACDになって音がかなり改善されて、ピーキ...

投稿日:2013/06/09 (日)

SACDになって音がかなり改善されて、ピーキーな酷いリマスターからフラットになってほっとした。このアルバムはいわゆるまだラブソングぐらいしか認められていない不毛のミュージックシーンに踏み出していく船出の時期で、それは当時からもしかも今でも変わらず続く多民族の活力と恐怖を伴う複雑な環境だったであろう..。この乾いたシーンに彼はあえてその中でも一番弱く下層の人々の言葉とサウンドで強くハードに出帆した。傷つけ合うようなことにならぬように、歌詞は人物名や情景描写に注意深くおきかえられた。超のつくIQと才能と言わざるを得ない。オリジナルは不滅であり、後継は今も見当たらない。

レオブルー さん | 東京都 | 不明

2
★
★
★
★
★
様々なジャンルの音楽を長年聴いてきた人に...

投稿日:2010/10/10 (日)

様々なジャンルの音楽を長年聴いてきた人にとっては特別な存在でしょう。

Yongus Aung さん | 東京都 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Bob Dylan

米フォーク/ロックの巨人として誰もが認めるボブ・ディランの歌唱は実にユニークなもの。単に個性的というだけでは明らかに表現が足りないだろう。人間臭さや生きる佇まいそのものが現れている彼の歌声は、一度聴いたら忘れようにも忘れられないほどのインパクトを持って迫ってくるのだ。

プロフィール詳細へ

Bob Dylanに関連するトピックス

おすすめの商品