Blu-spec CD

Highway 61 Revisited: 追憶のハイウェイ61

Bob Dylan (ボブ・ディラン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICP20024
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD
その他
:
初回限定盤
追加情報
:
Blu-spec CD

内容詳細

多くのミュージシャンにカヴァーされ続ける「ライク・ア・ローリング・ストーン」や「追憶のハイウェイ61」を含む、フォーク・ロックの金字塔的な作品で、ボブ・ディランの1960年代を代表する名盤。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
21
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
Bob Dylanの追憶のハイウェイ61Highway 61 ...

投稿日:2021/03/15 (月)

Bob Dylanの追憶のハイウェイ61Highway 61 Revisitedは1965年発表の通算6枚目のアルバム。とくにおすすめはライク・ア・ローリング・ストーン。The Rolling Stonesもカバーしていました。漫画家の浦沢直樹もこの曲にガツンとやられたというし、ジョン・レノンもおふざけで歌ってるし、影響力は大きすぎ。ブートレッグシリーズではワルツで歌っているバージョンもあります。

curtom さん | 静岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
もはや説明するまでもありませんがフォーク...

投稿日:2021/03/14 (日)

もはや説明するまでもありませんがフォークとロックを融合させたボブ・ディランの名盤中の名盤です。60年代から今なお活躍している才能には計り知れないものがあり、只々脱帽するばかりです。止めは誰もが驚いた2016年のノーベル文学賞受賞(多分本人が一番驚いたかも)でしょう。彼の歌詞に対する最高の評価で誰もが到達できない所に彼は達しました。今後、彼を超えるような偉大なるロックアーティストは二度と現れないと思います。

磐央 さん | 福島県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
俺は前作の荒削りな感じが好きだが、ちょい...

投稿日:2013/08/08 (木)

俺は前作の荒削りな感じが好きだが、ちょいこなれてきた感じのこの作品ももちろん嫌いじゃない。 そりゃ名曲も生まれるわな。

みちくさ さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Bob Dylan

米フォーク/ロックの巨人として誰もが認めるボブ・ディランの歌唱は実にユニークなもの。単に個性的というだけでは明らかに表現が足りないだろう。人間臭さや生きる佇まいそのものが現れている彼の歌声は、一度聴いたら忘れようにも忘れられないほどのインパクトを持って迫ってくるのだ。

プロフィール詳細へ

Bob Dylanに関連するトピックス

おすすめの商品