技術者のためのテクニカルライティング入門講座

橋慈子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784798157191
ISBN 10 : 4798157198
フォーマット
出版社
発行年月
2018年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
220p;21

内容詳細

生産性が向上し、相手に伝わる論理的な技術文書の書き方。

目次 : 第1章 ロジカルライティング×テクニカルライティング活用の基礎知識/ 第2章 わかりやすく、簡潔な文章を書くテクニック/ 第3章 読み手に伝わる文章を書くテクニック/ 第4章 読みやすさを高める文書フォーマット―表現・表記のルール/ 第5章 実践編 ユーザーマニュアル・取扱説明書/ 第6章 実践編 提案書/ 第7章 実践編 障害報告書/ 第8章 実践編 社外メール文

【著者紹介】
高橋慈子 : 東京農工大学卒。技術系出版社を経て、テクニカルライターとしてフリーランスで取扱説明書の作成に関わる。1988年テクニカルコミュニケーションの専門会社として、株式会社ハーティネスを設立。同代表取締役。企業の取扱説明書やマニュアル制作のコンサルティングや人材育成に関わる。テクニカルライティング研修のほか、ビジネス文書研修の企画や実施、各種セミナーで文章の書き方指導も行っている。大妻女子大学、立教大学、慶應義塾大学非常勤講師。情報処理学会ドキュメントコミュニケーション研究会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • PenguinTrainer さん

    ビジネスの場面を想定したテクニカルライティングの手法がまとめられている本。 メールから、報告書に至るまで相手の理解度合を考えて文章を書く必要がある。例を含めてやみくもに文章を書かないための方法が書かれている。

  • ぽこぺん さん

    会社の課題図書。例題もあったりで分かりやすかった。

  • も さん

    技術ドキュメントから社外メールまで、幅広い内容をカバーしている。入門講座という名がついている通り基本的な内容であるが、きちんとしたビジネス文書の研修を受けたことが無い身としてはかなり参考になる内容だった。

  • 青縁眼鏡 さん

    英文テクニカルライティングの本が読みたいなあ。

  • K さん

    自分が職場で作ってるドキュメントが、この記述ルールを満たせているかというと怪しいところがある。こういうの学校の教育では習わないよな、国語の話だと思うが。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品