車椅子のナディー もと盲導犬のナディーのお話

福沢美和

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784835532677
ISBN 10 : 4835532678
フォーマット
出版社
発行年月
2002年02月
日本
追加情報
:
20cm,66p

内容詳細

盲導犬として主人を助け、皆に愛されていたゴールデンレトリーバーのナディー。ある日、ナディーの後ろ足は動かなくなってしまう。盲導犬ナディーの一生をやさしいまなざしと愛情をもって綴る感動作。

目次 : パピーウォーカーの家/ 盲導犬になるまでには/ いよいよナディーは盲導犬に/ うれしいお使い/ ナディーが大変/ ナディーを車椅子に乗せてあげよう/ ウワーイ車椅子だ/ 車椅子で町を歩こう/ 赤ちゃんいい子ね/ お母さんありがとう

【著者紹介】
福沢美和 : 1927年東京に生まれる。先天性網膜色素変性症のため視力が弱く、1970年代初めの頃より全盲となる。1945年白百合高等女学校卒業。1958年より視覚障害者と晴眼者(目の見える人)との親睦サークル「ひとみ会」を主宰。1976年より盲導犬フロックスと暮らし始め、各地で視覚障害者の福祉、盲導犬の啓蒙について講演活動を行う。現在の盲導犬はエドワード。神奈川県ライトセンターにおいてボランティアとして録音活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

福沢美和

1927年東京に生まれる。先天性網膜色素変性症のため視力が弱く、1970年代初めの頃より全盲となる。1945年白百合高等女学校卒業。1958年より視覚障害者と晴眼者(目の見える人)との親睦サークル「ひとみ会」を主宰。1976年より盲導犬フロックスと暮らし始め、各地で視覚障害者の福祉、盲導犬の啓蒙につ

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品