高田渡 / 五つの赤い風船

人物・団体ページへ

CD

高田渡/五つの赤い風船

高田渡 / 五つの赤い風船

基本情報

カタログNo
:
IOCD40090
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
紙ジャケ

商品説明

70年代の日本ポップスに計り知れない影響を与えたURCレーベルの名盤を紙ジャケット&オリジナルに忠実な音源で復刻する『URCマスターピース・シリーズ第1弾』。はっぴいえんどをはじめ、名盤中の名盤を厳選復刻!

今作はURC会員制時代の記念すべき第1回配布アルバム。「自衛隊に入ろう」で脚光を浴びた高田渡と爽快なハーモニーが人気を呼んだ五つの赤い風船のカップリング。1969年2月発表。

内容詳細

高田渡のライヴ音源と、加藤和彦が参加していた五つの赤い風船の音源をカップリングしたアルバム。「自衛隊に入ろう」など、当時の時代背景から生まれた数々のメッセージは、いつ聴いても衝撃的だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
主に恋愛を歌う今どきの一般的なPOPに親し...

投稿日:2006/03/10 (金)

主に恋愛を歌う今どきの一般的なPOPに親しんでる自分にとって、安保闘争の時代・社会や生活・思想を歌ったこの作品は気持ち良いほど衝撃的でした!それに単なる直接的な社会批判でなく、ウィットに富んだ皮肉である所がイイです〜社会や生活という現実を具体的に歌った当時のフォークの意義を、今強く考えさせられますね。

風鈴火山 さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
高田渡と五つの赤い風船のデビュー作。LP片...

投稿日:2003/08/30 (土)

高田渡と五つの赤い風船のデビュー作。LP片面ずつ違うアーティストが収録されるというのは初期のURCレコードによく見られる方式。当時は互いにステージで「僕の面は残して、もう片方は紙ヤスリで削ってください」などとやりあっていたという。高田渡は外国のフォークソングに独自の毒の効いた詩をつけて歌っているのがほとんどだが、注目はやはり放送禁止指定の問題作『自衛隊に入ろう』だろうか。五つの赤い風船は加藤和彦のプロデュースのもと、幻想的で華やかな曲が並ぶが、西岡たかしの詩は独特の闇がある。『遠い世界に』『血まみれの鳩』収録

0

高田渡 / 五つの赤い風船に関連するトピックス

おすすめの商品