西遊妖猿伝 西域篇 火焔山の章 4 モーニングKC

諸星大二郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065286517
ISBN 10 : 4065286514
フォーマット
出版社
発売日
2022年08月23日
日本
シリーズ
:
追加情報
:
195p;19

内容詳細

時は7世紀、中央アジアの一隅でーー。

サソリ女との戦闘中、ゾロアスター教寺院の退魔師集団のリーダーが負傷。地下水路〈カレーズ〉にはびこる妖物退治は、奇策を思いついた少年僧・ハルとアムに託される。牛魔王との一か八かの交渉のため、動乱の城内に戻る二人に、危険は百も承知で孫悟空、同道! そこに、あの魔性系プリンセスまで現れて…。物語の快楽全部乗せ。読者の少年心を揺り起こすエキゾチック・アドベンチャー、寧戎城〈ねいじゅうじょう〉の幕は大詰め!!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kokada_jnet さん

    アクションばかりで、まったく話が進まない。妖猿伝でのアクション場面は意外に面白く、諸星先生の新境地ではあるのだが、これだけ連続されると、さすがに辛い。次巻に期待します。

  • sin さん

    地下水路の妖物!襲い来るサソリ女!悟空は双子と我が儘な公主を連れて戦闘の続く城内へ戻る。牛魔王の力で妖物を排除しようとする彼らと、何故か執拗に牛魔王に会いたがる公主、悟空と牛魔王の対決の行方や如何に…。

  • こら さん

    カバーのサソリ女のバトルジャケットがまたカッコいい!今巻は彼女とのアクロバティックな対決から始まり、ソグド兵との大立ち回りとアクションの連続!そして最後は牛魔王がドズゥンと持っていく!これぞ活劇!って感じでワクワクが止まりません。にしても楊隗さん、結構苦労人なのね(笑)

  • ぐうぐう さん

    余裕なのである。まるで焦らず、描きたいことがあるからと、ゆっくりとエピソードを綴っていく。その余裕は、ユーモアとなって滲み出ている。サソリ女との戦いにおいて、苦しむフリをして油断させようとする悟空に対し「案外セコい手を使うんだね!」と言わせたり、アシャイバンダクを背負うことになった悟空が「くそ……意外と重いな……」と思わず呟いたりと、余裕綽々なのだ。そして、それはきっと正しい。遅々として進まないのではない。寄り道ですらない。諸星大二郎の余裕を、我々は信じればいいだけなのだ。事実、面白いのだから。

  • NBかえる同盟 さん

    巻末、著者の言葉「これからの展開は…どうぞ気長にお待ちください」だそうで…。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

諸星大二郎

1949年7月6日、東京都出身。1973年、「不安の立像」で商業誌デビュー。1974年、「生物都市」で第7回手塚賞を受賞。以後、数々の作品を意欲的に発表。1992年、「僕とフリオと校庭で」「異界録」で第21回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞。2000年、「西遊妖猿伝」で第4回手塚治虫文化賞・マンガ大賞を

プロフィール詳細へ

諸星大二郎に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品