フルトヴェングラーとカラヤン クラシック音楽に未来はあるのか

小川栄太郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784899920656
ISBN 10 : 4899920652
フォーマット
発行年月
2019年07月
日本
追加情報
:
447p;19

内容詳細

カラヤン没後30年。二人の演奏の天才による激しい人間劇・運命劇をテーマに、「美」とは何かという「問い」に挑んだ著者渾身の労作!

目次 : 1(フルトヴェングラーとカラヤン―葛藤の核にあるもの)/ 2(トスカニーニの現在―輝き増すリアリティ/ カラヤンのレコード/ セルジュ・チェリビダッケ/ バレンボイム&ベルリン国立歌劇場の来日―圧倒的な“トリスタン”/ クリスティアン・ティーレマン)/ 3(「クラシック音楽」の成立と「演奏」の天才)

【著者紹介】
小川榮太郎 : 文藝評論家。一般社団法人日本平和学研究所理事長。昭和42年生まれ。大阪大学文学部卒業、埼玉大学大学院修了。専攻は音楽美学。論壇を代表するオピニオンリーダーの一人としてフジサンケイグループ主催第十八回正論新風賞受賞。アパグループ第一回日本再興大賞特別賞受賞。専門の音楽をテーマとした著作は『フルトヴェングラーとカラヤン クラシック音楽に未来はあるのか』が初となる。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • コチ吉 さん

    フルトヴェングラーとカラヤンを扱った著作は結構読んだが、結局フルトヴェングラーがカラヤンに嗅ぎとった胡散臭さとは何であったのか、ということである。著者が考える「クラシック音楽」とは、乱暴に言うと、詰まるところ「フルトヴェングラーが振ったベートーヴェンの交響曲」となるのかもしれない。仮名遣いのせいか読み難く、内容も決して分かり易くはなかった。

  • Tomonori Yonezawa さん

    【地元図書館】私が図書館にリクエスト。全447頁、副題「クラシック音楽に未来はあるのか」なので、2人を軸にそれを語る本(あとがきにそれらしきことも書いてるの)だが、何を伝えたいのか分からない本。 それは全編正仮名遣いだからではなく、1章だけで163頁でそこから註が178点12頁分!なのにスピン(しおり紐)無しでもない。 2章が220頁分あるが、内130頁がチェリビダッケについての対談、バレンボイム,ティーレマンの思い出話。2人と対比する為の登場ではなく、彼らが主役。 最近の漫画みたいな本だった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品