この冬はnoonの歌とサウンドで温まろ
2009年12月15日 (火)
ジャジー・アコースティック・カヴァーはやっぱりnoon。ポップス名曲で固めたハートウォームな歌とサウンドは寒い夜に必需。プレゼントにもどうぞ。
2003年10月、アルバム『better than anything』でデビュー以来、伸びやかな歌声とシンプルでオーガニックなサウンド、そして様々な名曲達を洗練された感性で表現するnoonの通算8枚目(ベスト盤、クリスマス作品含む)です。
前々作ではニューオーリンズ、前作では、70年代フォーク・ソングをテーマに歌ってきた彼女ですが、この新作では、全曲ポップスのヒット・ソングで固められたカヴァー・アルバムとなっています。
マイルス・デイヴィスによりジャズ・ファンにもおなじみとなり、もはやスタンダード化しつつあるシンディ・ローパーの「タイム・アフター・タイム」が心地良い4ビートで幕開け。
ジャジーにリハーモナイズされたビリー・ジョエルの「素顔のままで」、どこまでも深いバラード「ラヴ」、ウクレレを巧みに挿入した「愛はかげろうのように」、ムード満点なピアノから一転してスインギー・チューンに生まれ変わる「ユー・アー・ザ・サンシャイン・オブ・マイ・ライフ」、適度なスピード感と緊張感による4ビートが気持ち良い「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」、オールド・タイム感満点の「ユア・ソング」、そしてピアノだけで歌う「イン・マイ・ライフ」まで。
ジャズの名手達による完全アコースティック・サウンドが、抜群のアレンジと共にnoonの歌を一際耀かせます。そして聴く者に温かな空気感を運び、穏やかな心を育む事でしょう。
一際寒さが厳しい夜に是非とも聴きたいオーガニック・ジャズ・ヴォーカル作品。大切な方へのプレゼントにも是非お薦めいたします。ジャケットも可愛いです。
◆収録曲 (試聴できます)
-
1.タイム・アフター・タイム (Robert Hyman – Cyndy Lauper)
-
2.素顔のままで (Billy Joel)
-
3.ラヴ (John Lennon)
-
4.愛はかげろうのように (Ronald Miller – Kenny Hirsch)
-
5.スタンド・バイ・ユー (Chrissie Hynde – Tom Kelly – Billy Steinberg)
-
6.ユー・アー・ザ・サンシャイン・オブ・マイ・ライフ (Stevie Wonder)
-
7.イングリッシュマン・イン・ニューヨーク (Sting)
-
8.ユー・アー・ノット・アローン (Robert Kelly)
-
9.ユア・ソング (Elton John)
-
10.デスペラード (Glenn Frey – Don Henley)
-
11.イン・マイ・ライフ (John Lennon – Paul McCartney)
noon (vo)
秋田慎治 (p) / 富永寛之(g, ukulele) / バカボン鈴木 (b) / 平石カツミ (b) / 増原 巌(b) / 黒川 修 (b) / 安ヵ川大樹 (b) / 藤井 摂 (ds) / 加納樹麻 (ds) / 木村純士(ds) / 大槻”kalta” 英宣 (ds) / 黄 啓傑(cor) / 鈴木央紹 (ss, ts)
◆Song Book Tour
2010年2月16~17日(火、水)名古屋ブルーノート
2010年2月19日(金)ビルボードライブ大阪
2010年2月21日(日)東京STB139
◆noon:
大阪府生まれ
ルーツは韓国。中学生の時に、TV-CMから流れていたハリー・コニックJr.の歌に魅せられジャズに興味を持つようになる。
2003年10月、アルバム『better than anything』でデビュー。高い評価と、好調なセールスを続ける中、2004年1月には、新人としては異例の、全国ブルーノートを中心としたソロ・ツアーも成功させた。デビュー・アルバムが韓国でもリリースされプロモーションで初めて祖国、韓国を訪れる。
2004年1月からはトヨタホームのTV-CM に「Close to you」の歌唱が起用される。その楽曲が収録されているセカンド・アルバム『my fairy tale』は2004年12月に日韓同時発売され、ロングセールスを続けている。
2005年4月より、ZIP FM(名古屋)『TIME MACHINE CAFE』にレギュラー出演。
2006年2月には3枚目となるアルバム「Smilin’」をリリース。このアルバムは音楽誌<アドリブ>の年間ベスト・レコードを受賞する。
2006年11月に西脇辰弥氏をプロデューサーに迎えたクリスマスミニアルバム「Holy Wishes」をリリース。
2007年3月には、トランペッターのLeroy Jonesをプロデューサーに迎え、noonの憧れの地でもあるニューオーリンズでレコーディングされた4thアルバム「WALK WITH THEE IN NEW ORLEANS」をリリース。
2007年11月には初のベストアルバム「FOR YOU - noon's best」をリリース。
2008年には笹路正徳をプロデューサーに迎えたフォーキーアルバム『Home Coming』をリリース
柔らかで、みずみずしい感性と、伸びやかな歌声は、独自の存在として国内外から高く評価される。
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。
%%header%%
%%message%%
ベスト・アルバム

For You: Noon's Best
Noon
価格(税込) :
¥3,300
会員価格(税込) :
¥3,036
まとめ買い価格(税込) :
¥2,805
入荷日未定
%%header%%
%%message%%
旧作品
-
-
販売終了
-
-
-
販売終了
-
-
-
販売終了
-
-
-
販売終了
-
-
-
-
販売終了
-
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
![]() |
このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です |