J-PUNKレーベルコンピ特集

ROCK NEXT STANDARD

2010年3月26日 (金)

J-PUNKレーベルコンピ特集

“PIZZA OF DEATH”や“Kick Rock MUSIC”といったすでにお馴染みのレーベル、そしてSHANKを輩出した“THE NINTH APOLLO”、ANCHORやchicken nagetsを輩出している“ACROSS THE POP RECORDS”、Sandy Beach Surf Coasterを輩出の“Baby Rock Diamond”といった今注目のレーベルのコンピレーションアルバムがリリースラッシュ!そこで一挙大特集!好きなバンドの入っているコンピレーションアルバムを選ぶもよし、好きなレーベルのコンピレーションアルバムを選ぶもよし、それをきっかけに、未知なる新しいバンド出会ってみてください。ここにご紹介するオムニバスの中には、衝撃と感動の素敵な出会いが出来るバンドがたくさん入ってます。“次はコレがくる!”を自分でみつけよう!

PIZZA OF DEATH

Very Best Of Pizza Of DeathII 『Very Best Of Pizza Of DeathII』
[2010年4月21日発売] 通常価格(税込) : ¥2,300


2006年9月にリリースされ大好評だったPIZZA OF DEATH初のレーベルコンピレーション盤『The Very Best of PIZZA OF DEATH』、ついに第2弾!今回ももちろん、全バンド新曲・全曲キラーチューン!!PIZZA所属バンド8組に回初参加となるPIZZA外のバンド6組。その中で今回が公式初音源となるのは、LOW IQ 01率いるライブでは既にお馴染みのLOW IQ & THE BEAT BREAKER、そしてELLEGARDENのYUICHIが加入したことでも話題となったMEANINGの2組。その他にも怒髪天やOCEANLANEなどがレーベルの枠を超えて参加!もちろん、Ken Yokoyamaや、F.I.B、CAMEBACK MY DAUGHTERS、RAZORS EDGEといったPIZZAレーベル所属バンドの新曲とあっちゃ、聴かないわけにはいきませんよね!?なにせ、文字通り全バンド新曲・全曲キラーチューンですから!
カートに入れる


【収録曲】1.Don't Mean Nothing (LOW IQ & THE BEAT BREAKER) / 2.A Stupid Fool (Ken Yokoyama) / 3.Chain of Hatred (OCEANLANE) / 4.TRACE NONE (FRONTIER BACKYARD) / 5.WHAT'S THE LIBERTY? (RAZORS EDGE) / 6.Just Another Death (MEANING) / 7.The Mist (FC FiVE) / 8.ネクストZに捧ぐ (MOGA THE ¥5) / 9.TAKE ACTION (F.I.B) / 10.Who Is Laughing? Who Is Crying? (SLIME BALL) / 11.Term (COMEBACK MY DAUGHTERS) / 12.凄絶ディザスター (GARLICBOYS) / 13.Shu Ha Ri (BBQ Chickens) / 14.男じゃないか (怒髪天)

◆収録バンドの注目作をピックアップ!
Ken Yokoyama 『Four』/Ken Yokoyama
2010年3月10日発売
MinamiとJun Grayが加入後初のアルバムであり、KEN BANDのメンバーが初めて全員がレコーディングに参加したという今作。バンドサウンド全開の心揺さぶるメロディに感極まりっぱなし!ずばり名曲だらけ!止まないパンクロック精神がまたしても名作を生んだ。

RAZORS EDGE 『Sonic! Fast! Life!』/RAZORS EDGE
2010年3月10日発売
スラッシュ・ハードコア・バンドとして活動をスタートさせ、難波BEARSや高円寺2000Vといったライブハウスを中心に、シーンの頂点を極めたRAZORS EDGEの通算5枚目となるフルアルバム!キラーショートチューン満載!

◆PIZZA OF DEATH RECORDS関連ニュース
横山健、RAZORS、3月10日同時発売!
HMVインタビュー:RAZORS EDGE
CBMD、ライブ&ドキュメント映像作!
メロディックパンクF.I.BインタビューUP!
横山健、企画立案スプリット!
横山健、初のギター教則DVD!動画UP!

ACROSS THE POP RECORDS

ACROSS THE POP vol.1 〜punk not punk〜 『ACROSS THE POP vol.1 〜punk not punk〜』
[2010年5月12日発売] 通常価格(税込) : ¥1,890


2009年よりリリースを開始し、ANCHOR、chicken nagets、otoなどメロディック狂を驚愕させ早くも話題のメロディック・エモレーベルACROSS THE POP RECORDSが送るレーベルコンピレーション第一弾!全バンドが新曲とカバー曲を披露。メロディック・エモ好きなら、全国流通はしてなくとも、ライブやDEMO音源でチェック済であろう注目バンドがずらりと並ぶこのオムニバス!カバーのほうは、ANCHORは中島みゆきの「時代」、chicken nagetsはブルーハーツの「青空」とメロディックシーン最前線にいるバンドによる日本語カバーなど誰が聴いてもテンション上がる激ヤバチューンを収録。良きメロディを求めるアナタには絶対オススメのオムニバスです。
カートに入れる


【収録曲】1.「Ob-La-Di, Ob-La-Da(THE BEATLES)」(Flipside) / 2.「時代(中島みゆき)」(AVCHOR) / 3.「青空(THE BLUEHEARTS」(chicken nagets) / 4.「We're All alone(Boz Scaggs)」(FIRST THINGS FIRST) / 5.「STRANGE(INFIELD FLY)」(oto) / 6.「午前8時の脱走計画(Cymbals)」(EMPTY) / 7.「September(EARTH WIND & FIRE)」(FM AUGUSTA) / 8.「KNOCK'IN ON HEAVEN'S DOOR(Bob Dylan)」(LONG BEACH) / 9.「Bad day(DANIEL POWTER)」(YONRINSHA) / 10.Days(Flipside) / 11.March(AVCHOR) / 12.The devils makes me crying(chicken nagets) / 13.memories of our future(FIRST THINGS FIRST) / 14.Fake(oto) / 15.タモリ(EMPTY) / 16.Great aims(FM AUGUSTA) / 17.old memory(LONG BEACH) / 18.Holiday(YONRINSHA)

◆収録バンドの注目作をピックアップ!
chicken nagets 『Keep On Fighting』/chicken nagets
2010年4月21日発売
哀愁激メロディックハードコアchicken nagetsの2ndアルバム。一段と輝きを増し磨きぬかれたメロディーは心の涙腺を刺激しまくります。哀愁メロ好きは、これ絶対オススメです!音楽で表現される喜怒哀楽はどうしてこんなにも素敵なんでしょうか。

EMPTY 『アクロスポップe.p』/EMPTY
2010年4月7日発売
大注目!スカパンク/メロディックシーンの最重要バンド、EMPTY。すごい色んな要素を持っていて、色々変化球を投げてきます。はっきりいって面白い!キャッチーで聴きやすい!なんだか、カッコイイ!これはブレイクしてもらわないと困ります。

◆ACROSS THE POP RECORDS関連ニュース
美メロエモバンド、ANCHOR!

Kick Rock MUSIC

Punk Rock Soundtracks Vol.08 『Punk Rock Soundtracks Vol.08』
[2010年04月02日] 通常価格(税込) : ¥1,365


大人気のPUNK ROCK SOUNDTRACKSシリーズ第8弾!このシリーズは完全にレーベルの枠関係なしに新進気鋭の意気のいい新世代パンクバンドを集めた作品ですね。毎回数多くのブレイクバンドを排出しているこのシリーズ。2枚組みでなんと1365円!1月20日に新作を発表したSECRET 7 LINE、2枚のミニアルバムでブレイクを果たした長崎のSHANK、大阪より大注目の3ピースメロディックNeoslashをはじめ、パンクシーンですでに話題のバンドから新人バンドまでを多数収録!今のシーンを知るならこの作品!
カートに入れる


【収録曲】DISC11.place of a promise (SHANK) / 2.Braver (Flipside) / 3.LIFE IS BEAUTIFUL (SECRET 7 LINE) / 4.THIS NEW FRIENDS (PSYCHO FOOD EATERS) / 5.count (Fated Lyeno) / 6.2 TOUGH TOO CONTROL (ACROBAT ATHLETE) / 7.OKINAWA RIOT (YORIKIRI ICHIBAN) / 8.HOPE (STUDS) / 9.Summy Day (LARRY'Z PIZZA) / 10.Breaking free (HOT DOG) / 11.Last Sentence (NEW STRIKE ZIPPER) / 12.BRIGHT&SUNNY (DIGGING UP) / 13.Please don't go away (Propeller21) / 14.Younger younger (Breaking First Entertainer) / 15.unchangeable days (APRIL FOOL) 16.Desire (NO☆GAIN) / 17.OHANA (Everlasting) / 18.FEELING (TIME TO BREAK UP) / 19.braveman (device color) / 20.ever before (KURO!) / 21.don't abandon me (man-moth) / 22.5 AM (LIKE THAT DIARY) / 23.LIFE (GREED)
DISC21.Promise (LIGHTS OUT) / 2.PUT UP A FIGHT (SOMETHING RIOT) / 3.too easy thought (PipeCut Wedding ) / 4.WAKE UP!! (NO-MARK) / 5.Heartless (Neo slash) / 6.Destination (RA) / 7.Different World (Little Nature) / 8.I WANT YOU TO FIND ME (T.C SPEAKER) / 9.Jenny (THE CLUTCH) / 10.NO LIMIT (Smash up) / 11.Raise me up (SAMRIDERZ ) / 12.EVENING PRIMROSE (BASING START) / 13.Life is beautiful (ONE GRAM TONE) / 14.Make a glory (TORNADO) / 15.cast a spell on heart (BONUS TRACK) / 16.H (Capital H) / 17.I'm standing here. (season 4) / 18.WE THE VICTIMS (RUX) / 19.LOST (NOT SO YOUNG ) / 20.killer by killer (NEED LEAD USER) / 21.for you... (GLEEP) / 22.grasshopper (04 Limited Sazabys) / 23.STAND AT HEAVEN (CRAZY MOUTH BOX )

◆収録バンドの注目作をピックアップ!
SECRET 7 LINE 『SECRET 7 LINE』/SECRET 7 LINE
2010年1月20日発売
メロディック・パンク・シーンを大いに沸かせ注目を集めているSECRET 7 LINEの2ndアルバム!ライブでも色あせることないキャッチーなメロディーラインとツインボーカルがさえまくる珠玉の楽曲がぎっしり!ネクストブレイク必至の快心作堂々の完成です!

Neo slash 『Break the useless future』/Neo slash
2009年4月22日発売
大阪発、3ピースメロディックパンクバンド、Neo slash。メロディラインからコーラスワーク、サウンドに至るまでどれもグッドメロディという素晴らしさ!センス溢れるスピーディーな楽曲と、切ないメロディはメロディック好きには響きまくりでしょう。


Ska Punk Soundtracks Vol.02 『Ska Punk Soundtracks Vol.02』
[2010年04月02日] 通常価格(税込) : ¥1,365


Kick Rock MUSICの人気定番コンピ“PUNK ROCK SOUNDTRACKS”のスカパンクヴァージョン“SKA PUNK SOUNDTRACKS”、第1弾大好評につき第2弾ついに登場!時代を先取りしたファン待望のスカパンクサンプラー!都内や主要都市を中心にその人気が最熱しつつあるSKA PUNK。2007年、KEMURIの解散以降、LESS THAN JAKEやVooDooGLOW SKULLSの来日公演等、再び活性化を見せるスカパンクシーン!それに影響をうけた新世代の若いバンド達が頭角を現し始めている。44バンド収録で1365円!勢いを増す日本の若手スカパンクバンドを中心にベテランバンドも収録。さらに海外のゲストバンドも収録。新世代スカパンクサンプラーの決定盤!
カートに入れる


【収録曲】DISC11.Merry-Go-Round(SPLASH) / 2.How do...?(Like A STUDENTS) / 3.HOOLIGAN FROM JAMAICA(STEP BY STEP) / 4.Playing with Hammers(Stand Out Riot) / 5.Bootboy Of Odd Man Out(THE AUTOCRATICS) / 6.Conviction Notice(LESS THAN JAKE) / 7.Plug In To Connect(Stuck Lucky) / 8.Bonanza(CRAZY HiTMAN) / 9.COMEDY(Copy Machine) / 10.SIX RUDE BOY MACHINEGUN(DALLAX) / 11.Two Kings(Billion Ernies) / 12.I'm Nonsense(Scandalass Trumpman) / 13.Just Surrender(FRAILHEADSQUEEZE) / 14.Going To The Court(p.o.box) / 15.DROTHY(SALVO) / 16.waiting for(CHANGE UP) / 17.Sweet Mary(BETAGARRI) / 18.READY TO GO(WILD VOX KING) / 19.HUMAN REVOLUTION(three minute hero) / 20.Silhouetted Man(The Frighteners) / 21.CONTINUE(SKALAPPER) / 22.Four years ago(CHIL CHIL MICHIL)
DISC21.Remember those days(BASSUI) / 2.CANNON BALL(shadyz inc.) / 3.NA, NA x 10(BRUNT OF IT) / 4.You Will Never Get It(FEELFLIP) / 5.I DON'T KNOW WHY(SPYZZ) / 6.Howling At The Full Moon(ASTORIA) / 7.GEO BOOK SEON(NO.1 KOREAN) / 8.Rude Boy they suit(The scandals) / 9.Rebel's Chant(THE REAL DEAL) / 10.BREAK IT DOWN(SLAPHAPPY BOMB) / 11.OVER and OVER(ヨンバルカン) / 12.I Hope You Know(The Hostiles) / 13.D.M.P(vagarious vagabondage) / 14.Swimming in the Dream(SKASUCKS) / 15.COME BACK TO ME NO STORY(chicken head maker) / 16.Venjanca catalana(DESKARATS) / 17.Fast Food Boy(SKALL HEADZ) / 18.place(THE LITTLE BITCH) / 19.Childish mind(ONE STEP BUS) / 20.ESCAPE(NO KIDDING) / 21.The Beat(ADVANTAGE) / 22.Life is limited time(COKE★SCREW)

◆収録バンドの注目作をピックアップ!
SKALL HEADZ 『Hit The Top Heavy City』/SKALL HEADZ
2009年8月26日発売
SKA PUNKシーンが再び燃え上がっている今日この頃、またしてもシーンに油を注ぐバンドが現れました!そう、このSKALL HEADZ!陽気なSKAメロディックPUNKに影響を受けたキャッチーなスカのリズム&サウンドとパンチの効いたパンクサウンドの融合!

FEELFLIP 『Smash A Jinx』/FEELFLIP
2009年8月5日発売
SHANKやTHE SKIPPERSを輩出したTHE NINTH APOLLOから、スカパンクバンド、FEELFLIPついに登場!HEY-SMITHやSKALL HEADZと共に、今のスカパンクシーンの主力バンドでもある彼ら。今、再び熱いこのシーンをさらに盛り上げる作品が完成!

◆Kick Rock MUSIC関連ニュース
SECRET 7 LINE、極上メロ炸裂新作!
新Dr.加入GOOD 4 NOTHING、ツアー!
ガールズ・ボーカル・バンド大特集2
SKA PUNK!SKALL HEADZ
超注目メロディック、Neo slash!

THE NINTH APOLLO

Self -Satisfaction 『Self -Satisfaction』
[2010年3月3日発売] 通常価格(税込) : ¥1,575


THE NINTH APOLLOが放つPUNK VA ALBUM!なんと全バンド新曲!SHANKの新曲がまた良いですよ!絶妙な哀愁グッドメロがもうたまりません。他にも、これまたメロディックパンクシーンを賑やかしてくれている注目バンドPipeCut Weddingや、スカパンクシーンでメキメキと頭角を現しているFEEL FLIP、ブレイクの予感を存分に感じさせるBUZZ THE BEARS、そしてジワジワと人気知名度を上げてきているHOT DOG、THE SKIPPERSの拳を突き上げずにはおられない熱く力強い曲や、さらには、BiSKET、※大車輪※、Yellow Studsも収録。もう一度言いますが、この全バンド新曲ですよ!これは是非、入手していただきたい。
カートに入れる


【収録曲】1.Birds of a feather flock together(PipeCut Wedding) / 2.Sunset road(HOT DOG) / 3.スタイル(BUZZ THE BEARS) / 4.Roots(SHANK) / 5.Let's keep looking front of you(Feelflip) / 6.Tommorrow never comes(BiSKET) / 7.DISCOVERY(THE SKIPPERS) / 8.精進の光(※大車輪※) / 9.ピピ(yellow Studs)

◆収録バンドの注目作をピックアップ!
SHANK 『My sweet universe』/SHANK
2009年7月24日発売
デビューミニアルバムが、大大大ヒット!早くも2ndミニアルバムが登場です!ライブを数多くこなし、多くのバンドと対バンした良い結果がここに出ています。楽曲の幅も広がり、個々に色が際立っています。メロディも文句なしの良メロ!

PipeCut Wedding 『Better to ask the way than go astray』/PipeCut Wedding
2009年9月2日発売
名古屋を中心に活動をするメロディックパンクバンドPipeCut Wedding!これまでSHANKやEGG BRAINなど今勢いを増しているニューカマーと共に活動をしてきた彼ら。グッドメロディの数々をどうぞ!

◆THE NINTH APOLLO関連ニュース
あのSHANKが早くも2ndを!
ブレイク確実メロディックパンク!SHANK

Baby Rock Diamond

Baby Rock Diamond Best-tracks 『Baby Rock Diamond Best-tracks』
[2010年4月21日発売] 通常価格(税込) : ¥999


彗星の如く日本のエモ・メロディックパンクシーンに登場し、21世紀ゼロ年代のインディーシーンを席巻した、新進気鋭のリアルインディーズレーベル“Baby Rock Diamond”初のレーベル・ベスト!!Sandy Beach Surf Coasterをはじめ、今後注目のニューカマーまで、全レーベル所属バンドの代表曲を網羅!さらに、このベスト盤の為だけに、所属5バンドの全ボーカリストをフィーチャリングしてレコーディングされた、Baby Rock Diamondオールスターズによる新曲「Always Together」も収録。このスペシャルな新曲を含む全15曲入りでなんと999円!完全初回限定生産盤ですのでお早めに!
同時発売!Baby Rock Diamond初の映像作品はこちら!
カートに入れる


【収録曲】1.RE-TRY(Sandy Beach surf coaster) / 2.Last Melody(DAY DRIVE) / 3.Stereotype(CHOCOLATE CHIP COOKIES) / 4.Strange Syndrome(WATER ROOM) / 5.SMILE BACK(SKY Radish) / 6.Sara(BIRD-FLU) / 7.世界に一つだけの花(6% is MINE) / 8.SNOW-FLAKES(Sandy Beach surf coaster) / 9.Bullet(DAY DRIVE) / 10.NOT ENEMY(CHOCOLATE CHIP COOKIES) / 11.ALL THE WAY(WATER ROOM) / 12.MERRY GO ROUND(SKY Radish) / 13.One More Beer,Please!!(BIRD-FLU) / 14.Good-bye days(6% is MINE) / 15.Always Together(Baby Rock Diamond ALL STARS)

◆収録バンドの注目作をピックアップ!
Sandy Beach Surf Coaster 『Kids Are All Riot !!』/Sandy Beach Surf Coaster
2008年7月2日発売
2008年インディーズシーン最大の注目を集めるガールズボーカル・メロディック・パンクバンド!すべての作詞&作曲を手掛ける新時代のメロコア歌姫“MAYU”率いるSandy Beach Surf Coaster!

WATER ROOM 『Melodic Relation』/WATER ROOM
2008年11月26日発売
洋楽的サウンドから繰り出される、キャッチーなメロディは誰の耳にも、素直に届きます!日本語詞を中心に置きつつも、英語詩をバランス良く織り交ぜたキラチューンが満載!!要注目の大本命バンドです!!

◆Baby Rock Diamond関連ニュース
次世代エモ・メロディック、WATER ROOM!


J-PUNKオムニバス一覧

過去にもこんなに良い作品が!オムニバス特集!

  • 新世代バンド集結!B-Yond

    新世代バンド集結!B-Yond

    ASTRALMESS、TOO CLOSE TO SEEの新曲を始め、Boobie Trap、HOCCOから無名ながらも埋もれていたとんでもない逸材が集結!シーンはここから始まる!

  • STEP UP RECORDSの超豪華コンピ!

    STEP UP RECORDSの超豪華コンピ!

    昨年10周年を迎えたSTEP UP RECORDS。10周年記念作品『...OUT OF THIS WORLD 4』、the band apart、HAWAIIAN6、dustbox、locofrankなどなどの豪華63バンド参加!全曲この作品の為の新曲!

パンク/ハードコアTOPへ