Dvorak, Antonin(1841-1904)

CD Comp.symphonies: Kubelik / Bpo

Comp.symphonies: Kubelik / Bpo

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★☆ 

    Human@TheEarth  |  静岡県  |  不明  |  31/May/2014

    音が豪華すぎて、今ひとつ馴染めません。威圧されているようで。。。カラヤン全盛期のベルリンPOのせいか、クーベリックの音というよりベルリンPOという気がします。でも、レベルの高い全集だと思います。全集としては、個人的には、ヴァーレク=プラハRSOの落ち着きのある演奏が好きです。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    TKOクラシック  |  神奈川県  |  不明  |  07/May/2011

    クーベリックの燻し銀の演奏、手堅くまとめたという感じです。8番9番の録音ならば数多くの名演はありますが、全集となると意外にないのですね。全集だと当盤かノイマン盤になるのでしょうか。ほのぼのしたノイマン盤か硬派の当盤かということになりましょうか。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Arakawa  |  東京都  |  不明  |  03/April/2008

    CD化を鶴首していたのに、レコードの音とあまりにも違うので残念でした。レコードはもっとしっとりした弦の響きでした。 室内楽のような緻密さがある演奏で、国民学派の交響曲をこのように演奏したのはセルが初めてでした。セルの全集が無い今、ユニバーサルな全集として価値を持っています。 クーベリックの指揮はやや懐が浅いところがありますが最初期の8番などゆるぎない表現で郷愁に媚びるところもなく今聴いても新鮮な演奏に聴こえます。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    MASA  |  香川  |  不明  |  26/November/2007

    半分位のだめの影響で(笑)5番を通しで聴いてみたくなり、この全集を購入しました。演奏自体はクーベリックらしく?全体的にそつなくまとまっていて良かったです。ただ、他の人も書いてますが、無理矢理6枚組にした為に4番や5番の楽章が分かれてしまったのが残念です。昔流行ったマガジン式CDチェンジャーがほしくなる様な構成ですね(苦笑)

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items