TOP > Music CD・DVD > Classical > Beethoven (1770-1827) > Sym.9: Schuricht / Paris Conservatory O (Stereo)

Beethoven (1770-1827)

CD Sym.9: Schuricht / Paris Conservatory O (Stereo)

Sym.9: Schuricht / Paris Conservatory O (Stereo)

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★☆ 

    robin  |  兵庫県  |  不明  |  30/April/2023

    シューリヒトのパリ音楽院とのステレオの第九のCDは3枚持っている。日東芝で2種と英SBTである。東芝盤は明るく暖かい感じの音色で、SBTは透明感があり音に切れがあり歯切れもよい。丸みのある音色の東芝盤も悪くはないが、私は音の切れ迫力が演奏に反映したSBTのほうを好む。フランス国立放送のステレオライヴの第九も魅力ある演奏である。本CDは未聴。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    じょーじ  |  岐阜県  |  不明  |  18/November/2005

    第4楽章のオケの推進力が特に素晴らしいと感じました。 音の古さは否めませんが、十分に満足できるクリアな録音だと思います。お買い得です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    風雷暴  |  横浜  |  不明  |  08/October/2005

    若い頃から関東風の濃厚な味をタラフク喰らった為か、僕にはこのサッパリ関西風味はチト物足りない。何、糖尿病?いやー実はもう末期で(笑)...

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    フランツ  |  宮崎県  |  不明  |  29/August/2005

    ステレオと思って買った全集盤がモノだったのでがっくりしたまま、早何年か…。やっとステレオで聞けると思うと楽しみです。モノでも良い演奏だと言うことはわかるのですが、高音と低音の分離とか管の音の伸びとか、やっぱりステレオの方が良いと思います。未聴の方は、4楽章が22分台という演奏時間が信じられない中身の濃い音楽だと言うことで期待して充分です。評価はモノ盤を視聴してとステレオへの期待度です。 ステレオで聞いたらまた書きます

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items