Yusuke Nakagawa

Yusuke Nakagawa | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides Books, Comics and Magazines. CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods! Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Related Items

Customer Reviews

25Reviews

Read all customer reviews (25)

  • やっぱりこの二人、いずれ劣らぬクセのある者同士です...

    Posted Date:2018/05/12

    やっぱりこの二人、いずれ劣らぬクセのある者同士ですね。 過剰なまでの「われこそは」の自信家であると同時に、どこか「世間の常識人とは相容れない思い」からの自嘲や、突然の自信喪失が、現実的な病弱体質と相まって同居している。 そんな似たもの同志の二人が、戦前戦後の激動期に、時には反駁しながらも、不思議とお互いの作家活動を補完するめぐりあわせで刺激しあいながら、その文才を開花、昂進していくさまを目の当たりにするように書かれている。 これは、単なる評伝、報告書ではなく、立派な読み物として楽しめる好著と言える。

    momiji_rentan .

    0
  • クラッシック音楽の歴史を俯瞰するには最適な一冊! ...

    Posted Date:2021/04/10

    クラッシック音楽の歴史を俯瞰するには最適な一冊! クラッシック音楽の歴史の全体像を把握するための入門書は数多く出ているが、正直なところ、ほとんどの本は専門用語の羅列で入門者には非常にわかりにくいものが多く、入門書といいながら、かえってクラッシック音楽の敷居を高くしてしまっているケースが多いが、こちらの本はクラッシック音楽の歴史が俯瞰できるように極力、専門用語を使わずに素人でもわかりやすく、簡潔にクラッシック音楽の成り立ちや時代背景がまとめられており、特にクラッシック初心者がファーストチョイスとして選ぶには最適な一冊となっている。 併せて作曲家の人物像がコンパクトにまとめられている「1冊でわかるポケット教養シリーズ クラシックの作曲家たち」萩谷 由喜子(ヤマハ)を持っているとクラッシック音楽を歴史的な流れと作曲家の人物像両面から把握する上で非常に役に立つ。 更に一歩踏み込んだ理解を求めたい場合には西洋音楽史―「クラシック」の黄昏」岡田 暁生(中公新書)あたりを読んでみるとよいかもしれない。

    I.O.U .

    0
  •  これは非常に面白い着眼点で書かれた本です。通常、...

    Posted Date:2021/04/14

     これは非常に面白い着眼点で書かれた本です。通常、我々が作曲家のエピソードを「点」として把握し、その作曲者の生涯の中でそういった「点」をつなぎ合わせて前後関係を「線」にするのが精いっぱいで、通常の理解はせいぜいそこまでで終わってしまいます。また、他の作曲家や演奏家との交流があるにしても、その「線上」のエピソードの一つに過ぎません。  しかし、この中山右介さんの本は、たくさんの「個別の作曲家の動線」があちこちで交差して「面」を描いていたという視点を提供してくれる点で画期的です。シューマンとメンデルスゾーンの交友は有名だし、シューマンが駆け出しのショパンを「諸君、帽子を取りたまえ。天才だ!」と批評したのも有名ですが、それにとどまらずに、同時期のパリやベルリンやドレスデンに、リストやワーグナーや、はたまたベルリオーズまで登場し、同じ場所にいたりニアミスしていたりと、実にいろいろなことがあったのだということが分かります。確かに1830〜1850年という限られた期間の、ヨーロッパ主要都市の音楽界という狭い社会であれば、そんなことが起こっていても不思議はないことにあらためて気づかされます。  そんな中で相互に触発されながら次々にいろいろな音楽が生み出され、作曲家同士も互いにリスペクトしたり対抗心を持ったりしながらダイナミックに発展していったことを思いつつ、音楽に耳を傾けるのも一興かと思います。

    Tan2 .

    0

You have already voted

Thankyou.

Tickets Information

No Tickets available of Yusuke Nakagawa for now. Add Yusuke Nakagawa into
Favorites
and we will send the latest information.

%%message%%