DVD Import

Sym.6: Karajan / Vpo (1984)

Tchaikovsky (1840-1893)

User Review :3.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SVD48311
Number of Discs
:
1
Original Release Year
:
1995
Format
:
DVD

Product Description

チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》
カラヤン指揮ウィーン・フィル
1984年収録。
テレモンディアル制作。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
☆
音楽はDG盤を使用しているとのこと。 実際...

投稿日:2011/08/18 (木)

音楽はDG盤を使用しているとのこと。 実際はこの映像のために別録音した音楽をDGが発売している。 つまり、この映像のサントラ盤と言うことになる (別テイクも混じっているようである。) さてこの映像ですが、UNITELの流麗な指揮姿とは対照的なもの。 カラヤンのトレードマークであった目を瞑っての指揮は殆ど無く、両目を見開きながらオーケストラと真摯に対峙している。 これを痛々しいと見るか、老練の風格と見るかは視聴者次第。 ただ、DGの音だけを聴くよりもこの映像と一緒に聴いた方が自然に感じる。

karajan fan さん | 北海道 | 不明

1
★
★
★
★
★
イギリスの評論家オズボーン氏も指摘するよ...

投稿日:2005/11/01 (火)

イギリスの評論家オズボーン氏も指摘するように、映像のカメラワークには「詩的」な感じがあり、演奏も時に静謐で、時に凄みを感じるほど劇的。かつての演奏にあった力みがなく、特に最終楽章には深い悲しみが漂う。

リンク さん | 金沢 | 不明

1
★
☆
☆
☆
☆
しかしこのソニークラシカルDVD映像は酷い...

投稿日:2005/05/21 (土)

しかしこのソニークラシカルDVD映像は酷い。アップの連続で単調。演奏を考えて構成した画面構成とは全く思え無い。あの”英雄ライブ”の素晴らしい映像手法で記録を残して貰いたかった。映像企画が問題。

karajan さん | 神奈川 | 不明

1

Symphonies Items Information

Recommend Items

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト