CD

Sym.5: Solti / Cso

Tchaikovsky (1840-1893)

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
POCL2939
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

いずれもショルティの再録音。(1)はショルティ/CSOの豪華な音が存分に聴ける。ただ余りにブラスに威力があり、旋律に対するリズムの刻み等出過ぎで、初めてこの曲に接する人など、とり違えて理解してしまうかもしれない。それに比べLSOとの小品は胸のすくような快演。録音も新鮮。(満)(CDジャーナル データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
いかにもショルティさんらしいチャイコフス...

投稿日:2011/11/02 (水)

いかにもショルティさんらしいチャイコフスキー。キビキビした進行のうちに、抒情と爆発をしっかり決めて、剛腕ぶりをいかんなく発揮し、力強く終わります。オーケストラが驚異的にうまく(さすがシカゴ!)、各パートの妙技はもとより、全体のバランスも実に見事なもの。但し、やっぱり、多少ハッタリめいて芝居がかったこの曲、暗から明へというドラマとして見るならば、この演奏はいかにもそういう要素に欠けます。各楽章が「はい、一丁上がり!」とばかりに片づけられていって、全曲終結後の満足感というか飽満感がないのですね。たとえばセルおじさんの演奏だと、第4楽章が始まった途端に、いかにも決然と「運命」に立ち向かって勝ってやるぞと言わんばかりのテンポ設定と表情付けで感嘆いたしますが、そういう、ま、雰囲気に不足するという、ぜいたくな不満も持ってしまいます。ただ、オーケストラ演奏としては一つの極致を示す演奏ではありますよ。「白鳥の湖」もほぼ同様。こちらはもっと気軽に聴けます。録音は優秀。

ほんず内閣総理大臣 さん | 北海道 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items