SACD Import

Manfred Symphony : Kitayenko / Cologne Gurzenich Orchestra

Tchaikovsky (1840-1893)

User Review :5.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
OC665
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc,Import

Product Description

Tchaikovsky: Manfred Symphony Op. 58

Gurzenich-Orchester Koln / Dmitrij Kitayenko, conductor

Recorded 03/2009
SACD Hybrid
CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND

Dimitri Kitayenko, Conductor of Honor of the Gurzenich Orchestra Cologne since March 2009, has already completed a number of highly praised CD projects that have also won a number of awards. Recording Tchaikovsky’s complete symphonies is an undertaking that is particularly attractive because of the optimal conditions that now exist: the orchestra is in top form, today’s high-resolution and multi-channel SACD recording technology provides opportunities that completely eclipse previous technology, and last but not least, the conductor who leads us through Tchaikovsky’s symphonic works, Dimitri Kitayenko, Tchaikovsky from a master of the Russian conducting school is one of the last representatives of the great Russian conducting school. He studied at the Glinka Music School and the Rimski-Korsakov Conservatory of his home city, St. Petersburg. He continued studying with Leo Ginzburg in Moscow and attended the legendary conducting class held by Hans Swarowsky and Karl Osterreicher in Vienna. In 1969 he won the First International Herbert von Karajan Conducting Competition in Berlin.
The symphonic cycle will open with the Manfred Symphony, a programmatic work based on the drama by English poet George Gordon Byron. ( Oehms Classics )

Track List   

  • 01. Manfred Symphony, for Orchestra (Or Piano, 4 Hands) in B minor, Op. 58: Lento Lugubre - Moderato Con Moto - Andante
  • 02. Manfred Symphony, for Orchestra (Or Piano, 4 Hands) in B minor, Op. 58: Vivace Con Spirito
  • 03. Manfred Symphony, for Orchestra (Or Piano, 4 Hands) in B minor, Op. 58: Andante Con Moto
  • 04. Manfred Symphony, for Orchestra (Or Piano, 4 Hands) in B minor, Op. 58: Allegro Con Fuoco

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
マンフレッド交響曲があまり聴かれていない40年...

投稿日:2015/09/21 (月)

マンフレッド交響曲があまり聴かれていない40年頃ほど前からこの曲の愛好者です。トスカニーニ2種、アロノヴィッチ、マルケヴィッチ、シルヴェストリ2種、スベトラーノフ2種、ロジェストベンスキー2種、シャイー、マゼール、プレトニュフ、小林研一郎などのCDおよびテミルカーノフ、スベトラーノフのDVDを聞いてきました。その中でとくに大きな感銘を受けたのは、マルケヴィッチ、スベトラーノフの演奏です。今回のキタエンコ・ギュルツエニヒの演奏は、マルケヴィッチ、スベトラーノフに優に肩を並べる凄演であり、録音は最優秀と断言できます。この演奏の特徴はレビュアー「つよし」さんと「ほんず総理大臣」氏が言い尽くしています。マンフレッド交響曲の愛好者がキタエンコの本CDの出現をきっかけに大いに増え、演奏会で取り上げられる機会が増加することを期待します。

聴楽斎 さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
どうも、クラシックの世界は、プレス、レコ...

投稿日:2012/06/06 (水)

どうも、クラシックの世界は、プレス、レコード会社、ファンもそれにつられて保守的で、チャイコフスキーは、番号付きの交響曲、管弦楽曲ばかりが、もてはやされるけれど、この曲、この演奏、なかなかにいいです。オケも地味、と言うか名はそれほど知られてないかもしれませんが、実力あります。キタエンコの指揮は、言わずもがな。見事な、チャイコフスキーが、間違いなく聴けます。

sunny さん | 兵庫県 | 不明

3
★
★
★
★
★
この曲の決定盤と言ってもいい、見事な演奏...

投稿日:2011/01/07 (金)

この曲の決定盤と言ってもいい、見事な演奏です。何よりも、この曲の特徴をがっしりととらえ、その上でこの曲の魅力をあますところなく再現して見せた、キタエンコの偉大な手腕に尽きましょう。万事、確固たる自信のもとに、いささかの迷いも不明瞭さもなく、全曲をまとめました。オーケストラも力演。精緻さはもう少し望む余地はありましょうけれども、十分に実力を発揮しています。録音も文句なし。こうして聴いてみますと、マンフレッド交響曲が、番号付き交響曲と何ら遜色ない、傑作であることが納得できましょう。キタエンコさんは曲をも救いました。偉大な演奏行為とはこういうのを言うのでしょうか。絶賛あるのみ。

ほんず内閣総理大臣 さん | 北海道 | 不明

5

Symphonies Items Information

Recommend Items