SACD

Symphonies Nos.6, 7, Andante Festivo : Tadaaki Otaka / Sapporo Symphony Orchestra (Hybrid)

Sibelius (1865-1957)

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
FOCD6049
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc

Product Description

シベリウス:交響曲第6番、第7番、アンダンテ・フェスティーヴォ
尾高忠明&札幌交響楽団


1998年から2015年まで常任指揮者/音楽監督を務め、演奏はもとより新しい聴衆の開拓など、札響の飛躍に大きな功績を残した尾高忠明。在任最後の定期公演は、2013年に開始した「シベリウス交響曲シリーズ」最終回。第7交響曲掉尾のハ長調和音が輝かしく奏された後、17年の時が昇華されました。
 日本のオーケストラ演奏史に新たな伝説を刻んだ尾高&札響。「音楽をして語らしめる」と称された演奏の極致がここに実現しました。(FONTEC)

【収録情報】
シベリウス:
1. 交響曲第6番ニ短調 op.104
2. 交響曲第7番ハ長調 op.105
3. アンダンテ・フェスティーヴォ


 札幌交響楽団
 尾高忠明(指揮)

 録音時期:2015年2月13,14日(1,2)、2月17日(3)
 録音場所:札幌コンサートホール Kitara(1,2) 東京、サントリーホール(3)
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
作曲家の吉松隆が6番を「銀河鉄道交響曲」...

投稿日:2015/11/27 (金)

作曲家の吉松隆が6番を「銀河鉄道交響曲」と呼んでいたが、尾高の演奏はまさにその表現として理想的なものだ。各楽章のリズムの刻みは「夜汽車」を連想させ、終楽章で「夜汽車」のリズムが戻ってくると、なんとも切ない気持ちで一杯になる。この曲の名演の一つといえよう。7番も同様に極めて内省的な演奏だが、この曲には大自然と人の営みの先に宇宙への飛躍もある。尾高&札幌響の真面目で丁寧な演奏では、そこまでたどり着けなかった印象も残る。札幌響には弦のさらなる厚みと表現力を求めたい。

フォアグラ さん | 愛知県 | 不明

2

Symphonies Items Information

Recommend Items