CD Import

Sym.39, Sinfonia Concertante K.297b: Giulini / Bpo

Mozart (1756-1791)

User Review :4.0
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SK48064
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791)
    Symphony no 39 in E flat major, K 543
    Performer :

    Conductor :
    Giulini, Carlo Maria
    Ensemble  :
    Berlin Philharmonic Orchestra
    • Period : Classical
    • Style : Symphony
    • Composed in : 1788, Vienna, Austria
    • Language :
    • Time : 34:11
    • Recorded on : 01/1991, Jesus-Christus Kirche, Berlin [Studio]
  • Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791)
    Sinfonia concertante for Winds in E flat major, K 297b (K Anh 9)
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : Classical
    • Style : Sinfonia Concertante
    • Composed in : ?1778, Vienna, Austria
    • Language :
    • Time : 32:29
    • Recorded on : 03/1992, Jesus-Christus Kirche, Berlin [Studio]

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
ジュリーニを聴くためのCD。小生もジュリ...

投稿日:2010/10/13 (水)

ジュリーニを聴くためのCD。小生もジュリーニを神のごとく崇めたこともあったが(いまもその気持ちは決して失ってはいないが)、この39番はさすがに遅すぎる。この演奏からこの曲やジュリーニの指揮の真価を再確認するというのは、小生にはやや強弁にすぎると思われる。晩年の遅さはブルックナーには嵌まっても、モーツァルトにはどうだろか?(レクイエムは別として)昔のフィガロやドンジョヴァンニのテンポではダメだったのだろうか?K297bはもっと自然に聞こえるのに・・・

K111 さん | 千葉県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
これは40番41番 では得られなかった感動が...

投稿日:2008/06/29 (日)

これは40番41番 では得られなかった感動があった。

宇野候補 さん | いばらき | 不明

1
★
★
★
★
★
これは40番41番以上にすばらしい演奏で、特...

投稿日:2007/02/01 (木)

これは40番41番以上にすばらしい演奏で、特に39番は同曲のベストでここではベルリンフィルが、ジュリーニの意図をしっかりと理解して演奏している、マエストロもオケをたっぷりと優雅に鳴らし、モーツアルト後期のシンホニックな同曲をモーツアルトらしさを失わせることなく表現している。本来ならザルツブルグ・モーツアルトのようなChamber Orchestraで演奏するのがモーツアルトの本来の姿であろうと思うが、フルオーケストラでも後期のシンフォニーならこの演奏は十分納得できる。

cosmos さん | 東京都 | 不明

2

Symphonies Items Information

Recommend Items