CD Import

Sym.25, 29, 38, 40: Britten / Eco

Mozart (1756-1791)

User Review :5.0
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
444323
Number of Discs
:
2
Format
:
CD

Product Description

This set is offered at a special price: 2 discs for the price of 1.

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791)
    Symphony no 25 in G minor, K 183 (173dB)
    Performer :

    Conductor :
    Britten, Benjamin
    Ensemble  :
    English Chamber Orchestra
    • Period : Classical
    • Style : Symphony
    • Composed in : 1773, Salzburg, Austria
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : , [Studio]
  • Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791)
    Serenade no 6 in D major, K 239 "Serenata notturna"
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : Classical
    • Style : Serenade
    • Composed in : 1776, Salzburg, Austria
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : , [Studio]

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
モーツァルトは愛の人だと思う.そしてブリ...

投稿日:2005/08/03 (水)

モーツァルトは愛の人だと思う.そしてブリテンも愛の人.両者の時代を超えた出会いがもたらした幸福がここに聴ける! モーツァルトが悪戯な顔をすれば,ブリテンは負けじと微笑みのエスプレッシーヴォでそれに応える.モーツァルトが誰にも気づかれず眼に涙を溜めるとき,ブリテンは「大丈夫だよ」と慰めるように楽想に花咲けるアクセントをあたえる.名盤・名演という言葉はいらない.音楽を心の糧とし,人を愛し,他者を大切にできる人のためのモーツァルトである.

ナオG さん | 信州 | 不明

1
★
★
★
★
★
すいません。「語義が束に」⇒「語義を束に...

投稿日:2004/05/30 (日)

すいません。「語義が束に」⇒「語義を束に」でした。m(__)m

Engage1 さん | 千葉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
楽譜通して貪欲にMozartと向き合い、取り出...

投稿日:2004/05/30 (日)

楽譜通して貪欲にMozartと向き合い、取り出されたこの演奏は、一音一音が生き生きとしてリスナーに迫ってくる。Criticalに楽譜を見ているのだが、結果として聞こえる音楽は臨界点に達する程に熱い。一聴すると「颯爽とした」という修飾語が当てはまるように感じるが、その英訳にあてられる全ての単語の語義が束にしても、まだ足りない。素晴らしい演奏!録音も優秀!

Engage1 さん | 千葉県 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items