CD

Sym.25, 29, 31: Bohm / Bpo

Mozart (1756-1791)

User Review :5.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
POCG6016
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

60年代の録音。演奏スタイルの移り変わりは恐ろしいもので、久しぶりに聴いてみると、テンポは遅く足取りは重く感じられる。31番も妙に交響的に聴こえる。しかしやがて、もちろんベームとベルリン・フィルのこと、豊かな時が流れ出す。(ゆ)(CDジャーナル データベースより)

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
1981年8月カール・ベームの死後まもなく、コ...

投稿日:2011/05/08 (日)

1981年8月カール・ベームの死後まもなく、コンサート・レコード界ではピリオド楽器によるせせこましい演奏がもてはやされ、彼のようなグランドスタイルの演奏は、潮が引くようにように人気がなくなっていった。ロマン派までもがこの奏法となって、個人的にはかなり違和感を持っていた。この度この演奏を久しぶりに聴いて、やはり偉大な指揮者であったと再認識した。3曲ともモーツァルト中期の作品であるが、ベーム独特のがっしりした構成とゆるぎないテンポは、聴く者に懐かしさと安心感を与える。当時の規範的な演奏スタイルだが決して古めかしさを感じないし、DG録音もいまだ十分に通用する。このCDはとてもお薦めできる。

Terry さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
29番の「艶」と「チャーミングさ」はベーム...

投稿日:2006/02/15 (水)

29番の「艶」と「チャーミングさ」はベーム盤が一番でしょう。弦楽器のこの素晴らしさはベームならではです。31番「パリ」もやはり弦楽器が光ります。25番はまずまずだけど、輸入盤で1500円を切っているのは本当にありがたい。

イザベッラ さん | 横浜市 | 不明

2
★
★
★
★
★
パリが最高の出来。かしこまった演奏の多い...

投稿日:2004/09/07 (火)

パリが最高の出来。かしこまった演奏の多いベームだが、溌剌とした演奏に感動。29番もチャーミングで美しい。25番は、アーノンクールと比較するとおとなしすぎる感がある。モーツァルト17歳の時の作品なのだからもっと激しさがあっても。でも、買って損なし。

fukifuki さん | 岩井市 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items