DVD Import

Symphony No, 8, : Boulez / Vienna Philharmonic +Documentary

Bruckner (1824-1896)

User Review :4.0
(9)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
2056168
Number of Discs
:
1
Label
:
Aspect
:
WideScreen
Color
:
Colour
Format
:
DVD
Other
:
Import

Product Description

This DVD is an informative and entertaining guide to this masterwork. As well as featuring a complete concert performance, it also includes an insightful documentary in which author and journalist Habakuk Traber discusses Bruckner's life.

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
ブーレーズ指揮の、神経質にして雑な演奏。...

投稿日:2009/03/27 (金)

ブーレーズ指揮の、神経質にして雑な演奏。残念ながらアンサンブルがあまりよろしくない。ところどころで指揮者の意図に無関心なVPO流の音造りがなされた結果か。 ただ、両者の意図が噛み合っている部分は本当に素晴らしい。曖昧さは一切排され、ブルックナーがスコア上に記した音符が繊細かつ明朗に鳴り響く。下手な能書き無しで、真正面からブルックナーと向き合っているブーレーズに拍手。できるなら”楽器に徹する”事ができるオーケストラで聴いてみたかった。

まじかるろっぷ さん | 高松 | 不明

2
★
☆
☆
☆
☆
購入前から期待はしていなかったが、精神的...

投稿日:2008/12/05 (金)

購入前から期待はしていなかったが、精神的にやっぱりヨッフムまでの境地には程遠い演奏だ。 ブルックナーの魂の欠片も感じ取ることは出来ない。特に録音はDTSの5.1chで聴いても全体的に音がこもっていて音の分離も悪い。これを「最高」の評価を与える人は本当にヨッフムやクナやジュリーニの演奏をきかれたことがあるのだろうか?

cosmos さん | 東京都 | 不明

2
★
★
★
★
★
ブーレーズ特有の神経質すぎる音楽作りと、...

投稿日:2008/03/27 (木)

ブーレーズ特有の神経質すぎる音楽作りと、骨太のブルックナーの音楽が、独特の化学反応を起した名演中の名演。ブーレーズも、つまらないマーラーばかり録音せず、ブルックナーをどしどし録音して欲しい。この演奏を聴くとブーレーズは稀代もブルックナー指揮者だと思う。なお、映像は凡庸。

マラ3マニア さん | 東京西麻布 | 不明

2

Symphonies Items Information

Recommend Items