CD Import

Sym.1, Tragic Overture: Bohm / Bpo

Brahms (1833-1897)

User Review :4.0

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4501072
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
9
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
2
★
☆
☆
☆
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
も少し何とかならないのかと思う硬い演奏の...

投稿日:2024/03/04 (月)

も少し何とかならないのかと思う硬い演奏のブラ1である。しなやかさに欠けている、逆にウィーンフィルとの演奏は緊張感がなく微温的である。曲を知るには良いだろうが、演奏となると首をかしげざるを得ない。星2か3。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
細かいところを気にしないのなら、★4つ以...

投稿日:2015/08/24 (月)

細かいところを気にしないのなら、★4つ以上の演奏ではないでしょうか?かつての帝王K氏のように大言壮語というか「こけ脅し」にならず、ドイツ音楽に真摯に取り組むベームとBPOのひたむきさが伝わって来るような演奏です。音質も良好で、1959年の録音とは思えない臨場感が良いです。特に第2楽章は白眉と言って良いかも知れません。時々、繰り返して聴きたくなるような座右の1枚と私は思います。細かいところより、大局観が大事ですネ!クラシック音楽鑑賞には...。

ウルパパ さん | 長野県 | 不明

0
★
★
★
★
★
壮年期のベームの凄さを知ることができる恐...

投稿日:2015/03/28 (土)

壮年期のベームの凄さを知ることができる恐らく最良の1枚。推進力があり、熱気があり、厳格さがあってこそ滲み出るブラームスのロマン性の発露があり、おまけで録音年代が信じられないほど音が良い。(とはいっても、濃密な低音がないのは、ノイズ除去との引き換えなのだろうが・・・。その割には高音は嫌な金属的な響きはしない。)後年のウィーンフィルとの録音も名盤だとは思っていたが、どうにも第1楽章冒頭の序奏から第1主題への移行部分に不自然さを感じてしまって、この盤を聞いたら、もう後戻りできない。そんなに好きではなかったブラ1だが、今はこの盤が最もプレーヤーの近くに置いてある。

river さん | 愛知県 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items