人物・団体(著者) > 「コ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

小泉俊三

小泉俊三 ( コイズミシュンゾウ )

東光会七条診療所(京都)所長/佐賀大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ウィリアム・コールエル

ウィリアム・コールエル ( コールエルウィリアム )

登録  

小泉武栄

小泉武栄 ( コイズミタケエイ )

1948年、長野県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。理学博士。専門は自然地理学、地生態学。現在、東京学芸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

高専の数学教材研究会

高専の数学教材研究会 ( コウセンノスウガクキョウザイケンキュウカイ )

登録  

甲谷保和

甲谷保和 ( コウヤヤスカズ )

ギネス世界記録をもつ「はまぎん こども宇宙科学館」のプラネタリウム解説員。天文と科学を中心に子どもたちに分かりやすい書籍を発表したり、テレビの情報番組で監修・考証を務めるなど様々なメディアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

キャサリン・コルカバ

キャサリン・コルカバ ( コルカバキャサリン )

登録  

河本修

河本修 ( コウモトオサム )

岡山大学 続きを読む

登録  

河野寛幸

河野寛幸 ( コウノヒロユキ )

1986年、愛媛大学医学部卒業。福岡徳洲会病院脳神経外科から、1993年、救急総合診療部へ。2001年、救急センター長、2003年、同副院長に。日本脳神経外科学会専門医、日本救急医学会認定医、日本プライマリケア学会認定医、日本プライマリケア学会研修指導医。佐賀医科大学救急部非常勤講師兼務。「北米型ER」MLの代表兼管理者 続きを読む

登録  

河野匡

河野匡 ( コウノタダス )

登録  

河野啓子

河野啓子 ( コウノケイコ )

1962年東京大学医学部衛生看護学科卒業。同年富士電機株式会社入社、健康管理センターに勤務。産業保健の第一線で、働く人々への健康支援を看護専門職として実践する。1989年、産業医科大学医療技術短期大学専攻科教授。東海大学健康科学部教授、同大大学院健康科学研究科看護学専攻主任教授、日本赤十字北海道看護大学大学院教授を経て、2007年より四日市看護医療大学学長。2013年より四日市看護医療大学名誉学長 続きを読む

登録  

河野正司

河野正司 ( コウノショウジ )

1941年東京都に生まれる。1965年東京医科歯科大学歯学部卒業。1969年東京医科歯科大学大学院修了。1977年東京医科歯科大学歯学部第二歯科補綴学教室講師。1993年新潟大学歯学部教授歯科補綴学第一講座担当。2001年新潟大学大学院医歯学総合研究科教授、摂食機能再建学。専門分野:歯科補綴学、顎口腔機能学。2003年国立大学法人新潟大学理事・副学長。2008年新潟大学名誉教授。同年明倫短期大学教 続きを読む

登録  

河野忠男

河野忠男 ( コウノタダオ )

1952年9月22日生まれ。1978年東京電機大学短期大学電気科卒業。現在、一般財団法人関東電気保安協会に勤務 続きを読む

登録  

江田昭英

江田昭英 ( コウダアキヒデ )

登録  

小湊潔

小湊潔 ( コミナトキヨシ )

登録  

小寺裕

小寺裕 ( コテラヒロシ )

1948年、大阪府大阪市天王寺区生まれ。信州大学理学部数学科卒業。2006年に、二代目福田理軒を襲名。現在、日本数学史学会運営委員長。東大寺学園中学校・高等学校教諭を長く務め、授業で算題を扱うなど、数学教育における和算の可能性に注目している。全国の算額調査も鋭意継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

小濱啓次

小濱啓次 ( コハマアキツグ )

川崎医科大学名誉教授/川崎医療福祉大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

国立科学博物館

国立科学博物館 ( コクリツカガクハクブツカン )

登録  

小出力

小出力 ( コイデツトム )

1930年8月13日生。1953年3月熊本大学理学部化学科卒業。1955年3月大阪大学理学部大学院理学研究科修士課程修了。1966年6月理学博士。1970年4月大阪教育大学助教授。1981年4月大阪教育大学教授。1996年4月大阪教育大学名誉教授。1996年12月〜1977年8月タイ国立大学客員教授。受賞、日本化学会学会賞化学教育賞(第13回、1988年度)。専門分野、熱化学、化学教育(本データは 続きを読む

登録  

小松原良雄

小松原良雄 ( コマツバラヨシオ )

登録  

サイモン・コットン

サイモン・コットン ( コットンサイモン )

Ph.D.(インペリアルカレッジ、ロンドン)。クイーンメアリィカレッジのアラン・ハート教授のもとで、遷移元素および希土類の錯体化学の研究に従事。現在、英国アプリンガムスクール化学科上級教員 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%