人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

諸富祥彦

諸富祥彦 ( モロトミヨシヒコ )

1963年、福岡県生まれ。筑波大学人間学類、同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部講師、助教授を経て、明治大学文学部教授。教育学博士。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラーなどの資格を持つ。日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会理事、日本教育カウンセラー協会理事、教師を支える会代表、気づきと学びの心理学研究会“アウエアネス”主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されて 続きを読む

登録  

シルバーナ・クワトロツキ・モンタナーロ

シルバーナ・クワトロツキ・モンタナーロ ( モンタナーロシルバーナクワトロツキ )

登録  

文部科学省

文部科学省 ( モンブカガクショウ )

登録  

文部省

文部省 ( モンブショウ )

登録  

安井稔

安井稔 ( ヤスイミノル )

1921年、静岡県生まれ。1944年、東京文理科大学英語学英文学卒業。東京教育大学教授、東北大学教授、筑波大学教授、芦屋大学教授、静岡精華短期大学学長を歴任。静岡精華短期大学名誉学長、東北大学名誉教授、文学博士 続きを読む

登録  

安河内哲也

安河内哲也 ( ヤスコウチテツヤ )

1967年、福岡県北九州市生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。東進ハイスクール・東進ビジネススクール講師。情報経営イノベーション専門職大学客員教授・客員研究員。一般財団法人実用英語推進機構代表理事。米国認定NPO ELT Society理事。話せる英語、使える英語を身につけることを重視し、実用英語教育の普及活動を推進。子どもから大人まで、英語をわかりやすく、楽しく教える手腕には定評がある(本デ 続きを読む

登録  

安田正

安田正 ( ヤスダタダシ )

株式会社パンネーションズ・コンサルティング・グループ代表取締役。対人対応トレーニング、交渉術、ロジカルコミュニケーション、プレゼンテーションなどのビジネスコミュニケーションの領域で官公庁、上場企業を中心に1700超の団体で講師、コンサルタントとして指導実績を持つ。また、早稲田大学グローバルエデュケーションセンター客員教授を務めたほか、東京大学、京都大学、一橋大学などでも教鞭を執る 続きを読む

登録  

矢野智司

矢野智司 ( ヤノサトジ )

現在、佛教大学教育学部教授、京都大学名誉教授。京都大学教育学研究科博士課程中退、教育学博士 続きを読む

登録  

矢作三蔵

矢作三蔵 ( ヤハギサンゾウ )

登録  

矢羽々崇

矢羽々崇 ( ヤハバタカシ )

登録  

八巻寛治

八巻寛治 ( ヤマキカンジ )

登録  

山口尭二

山口尭二 ( ヤマグチギョウジ )

登録  

山口俊治

山口俊治 ( ヤマグチシュンジ )

日本医科大学元教授。東京大学英文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山口仲美

山口仲美 ( ヤマグチナカミ )

1943年生まれ。日本語学者。お茶の水女子大学卒業。東京大学大学院修士課程修了。文学博士。埼玉大学名誉教授。日本語検定委員会理事。2021年文化功労者。古典語から現代語までの日本語の歴史を研究。とくに擬音語・擬態語の歴史的研究は、高く評価されている。論文「源氏物語の比喩表現と作者(上)(下)」で日本古典文学会賞、『平安文学の文体の研究』(明治書院)で金田一京助博士記念賞、『日本語の歴史』(岩波書店 続きを読む

登録  

やまぐちヨウジ

やまぐちヨウジ ( ヤマグチヨウジ )

本名:山口謡司。1963年長崎県佐世保市生まれ。フランス国立高等研究院大学院博士課程退学。専攻は中国文献学・書誌学。英国ケンブリッジ大学共同研究員を経て、大東文化大学文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山崎章甫訳

山崎章甫訳 ( ヤマザキショウホ )

登録  

山崎佳子

山崎佳子 ( ヤマザキヨシコ )

元東京大学大学院工学系研究科 続きを読む

登録  

山下輝彦

山下輝彦 ( ヤマシタテルヒコ )

1948年中国山東省生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。中国語学専攻。中国語研究のかたわら、京劇愛好者として長年京劇活動に参加。1988‐1990年ハワイ大学留学。1992‐1994年NHK教育テレビ「中国語会話」講師。2012‐2013年北京大学交換研究者。慶應義塾大学名誉教授。京劇愛好者倶楽部(京劇票房)主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山田繁雄

山田繁雄 ( ヤマダシゲオ )

昭和3年奈良市に生まれる。昭和16年奈良県立商業学校本科入学(現、奈良県立奈良商業高等学校)。昭和19年7月〜20年8月迄、戦時中、国家総動員法により学徒動員され、三菱発動機KK名古屋工場で工員、名古屋空襲により京都の桂工場、山科旧逢坂山国鉄トンネル内へ工場疎開、3月卒業後、専攻科名目にて動員継続、敗戦により動員解除。昭和20年奈良県立商業学校卒業。昭和63年大阪市中央卸売市場(福島本場)内、青果 続きを読む

登録  

山田詩津夫

山田詩津夫 ( ヤマダシズオ )

1956年生まれ。国際基督教大学(ICU)卒業。フリーランサーとして、英語の辞典や教材の執筆・編集、翻訳にたずさわるかたわら、イラストも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%