人物・団体(著者) > 人文・思想 > 「ワ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

渡邉義浩

渡邉義浩 ( ワタナベヨシヒロ )

登録  

鷲田清一

鷲田清一 ( ワシダキヨカズ )

1949年京都生まれ。哲学者。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。大阪大学文学部教授などを経て、大阪大学総長(2007〜2011年)。京都市立芸術大学理事長・学長(2015〜2019年)。現在はせんだいメディアテーク館長、サントリー文化財団副理事長。医療や介護、教育の現場などに哲学の思考をつなぐ臨床哲学を提唱・探求する。朝日新聞1面に「折々のことば」を連載。『モードの迷宮』(ちくま学芸文庫、 続きを読む

登録  

和田渡

和田渡 ( ワダワタル )

1949年生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、阪南大学名誉教授。専攻は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

渡辺聡 (牧師)

渡辺聡 (牧師) ( ワタナベサトル )

茨城大学人文学部、西南学院大学神学部卒業。南部バプテスト神学校博士課程修了。現在東京バプテスト教会ミニストリー担当牧師。青山学院大学非常勤講師(宗教社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若江賢三

若江賢三 ( ワカエケンゾウ )

昭和24年8月18日愛媛県に生まれる。同43年、愛光高等学校卒業。愛媛大学入学(法文学部)。同47年、同学卒業。東京教育大学大学院修士課程入学。同49年、同課程修了。同52年、筑波大学大学院博士課程3年次編入学。同55年、同課程退学。愛媛大学講師。同57年、同助教授。平成7年、同教授。同20年〜23年、長江大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

渡辺哲夫

渡辺哲夫 ( ワタナベテツオ )

1949年、茨城県生まれ。東北大学医学部卒業(医学博士)。精神科医。専門は、精神病理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若島孔文

若島孔文 ( ワカシマコウブン )

東北大学大学院教育学研究科教授。2000年東北大学大学院教育学研究科博士課程後期修了(博士(教育学))、2002年立正大学心理学部講師、2006年同准教授、2008年東北大学大学院教育学研究科准教授、2018年より現職。公認心理師・臨床心理士・家族心理士・ブリーフセラピストシニア。日本家族心理学会理事長、国際家族心理学会(International Academy of Family Psyach 続きを読む

登録  

鷲田小彌太

鷲田小彌太 ( ワシダコヤタ )

1942年、白石村字厚別(現札幌市)生まれ。1966年大阪大学文学部(哲学)卒、73年同大学院博士課程(単位修得)中退。75年三重短大専任講師、同教授、83年札幌大学教授。2012年同大退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

渡辺勝義

渡辺勝義 ( ワタナベカツヨシ )

昭和19年11月生まれ。福岡県出身。國學院大学大学院文学研究科(神道学専攻)博士課程前期修了。九州大學大学院文学研究科社会学(宗教学・宗教社会学専攻)博士課程修了。文學博士(九州大學)。現職:長崎ウエスレヤン大学教授(日本文化論・比較文化論)。(財)大阪國學院通信教育部・神道古典(古事記・日本書紀)講師。所属学会:日本宗教学会、神道宗教学会、日本精神文化学会ほか。受賞:学術研究賞(日本精神文化学会 続きを読む

登録  

渡辺宝陽

渡辺宝陽 ( ワタナベホウヨウ )

登録  

渡辺雄三

渡辺雄三 ( ワタナベユウゾウ )

1941年生まれ。臨床心理士・社会学博士(関西大学)名古屋大学中退。佐藤神経科病院、医療法人生々会松蔭病院、渡辺雄三分析心理室、人間環境大学教授・大学院特任教授を経て、人間環境大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

渡部信一

渡部信一 ( ワタベシンイチ )

東北大学名誉教授。1957年仙台市生まれ。東北大学教育学部卒業。東北大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。博士(教育学)。東北大学大学院教育情報学研究部(独立大学院研究科)教授および同研究部長などを経て、現職。茶道(裏千家)専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

渡辺恒夫

渡辺恒夫 ( ワタナベツネオ )

京都大学文学部で哲学を、同大学院文学研究科で心理学を専攻。博士(学術)。高知大学助教授、明治大学専任講師などを経て、東邦大学名誉教授。研究領域、心理学、現象学、死生学、科学哲学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

渡辺誠

渡辺誠 ( ワタナベマコト )

登録  

和田真雄

和田真雄 ( ワダシンユウ )

1953年、岐阜県に生まれる。1975年、信州大学人文学部卒業。1980年、大谷大学大学院博士課程満期退学。1982年、大谷大学特別研究員修了。2004年、名古屋大学大学院研究生修了。1989年にカップルカウンセリングを設立し、家族の人間関係を調整するカウンセリング活動をはじめる。2002年、有限会社和田企画を設立。社会生活に不可欠なコミュニケーション力を指数化する心理テスト「ACS」を独自に開発 続きを読む

登録  

渡辺三枝子

渡辺三枝子 ( ワタナベミエコ )

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%