人物・団体(著者) > 詩歌・短歌・俳句 > 「イ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

一色真理

一色真理 ( イッシキマコト )

登録  

礒野いさむ

礒野いさむ ( イソノイサム )

本名・礒野勇。大正7年8月28日、大阪市に生まれる。川柳活動は、昭和16年番傘同人となり、同17年から終戦まで同誌の編集を担当。同48年に「番傘」一般近詠選者となり、以後幹事長を経て同57年から番傘川柳本社主幹に就任。平成25年5月31日名誉主幹となる。「産経新聞」おおさか川柳選者。全日本川柳協会常務理事、大阪川柳人クラブ会長、番傘川柳本社主幹。平成3年川柳作家として叙勲をうける。ワダカルシウム製 続きを読む

登録  

茨木和生

茨木和生 ( イバラキカズオ )

昭和14年奈良県大和郡山市生まれ。昭和29年奈良県立郡山高等学校一年生の時、右城暮石選の「朝日大和俳壇」に投句。昭和31年右城暮石創刊の「運河」に入会。続いて山口誓子主宰「天狼」入会。平成3年「運河」主宰を右城暮石から継承。平成9年『西の季語物語』で第十一回俳人協会評論賞受賞。平成14年第七句集『往馬』で第四十一回俳人協会賞受賞。平成26年第十一句集『薬喰』で第十三回俳句四季大賞受賞。平成28年第 続きを読む

登録  

岩切正一郎

岩切正一郎 ( イワキリショウイチロウ )

登録  

池谷敦子

池谷敦子 ( イケタニアツコ )

1929年静岡県に生まれる。1949年同志社女子専門学校卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

稲垣瑞雄

稲垣瑞雄 ( イナガキミズオ )

本名、久雄。1929年神戸で出生。神戸外国語大学英米科卒業後、龍谷大学文学見究科修士課程及び博士課程真宗学専攻を修了。1966年より68年まで英国文化振興会(British Council)の留学生としてロンドン大学アジア・アフリカ研究所(School of Oriental and African Studies,University of London)博士課程在学、1968年Ph.D取得。1 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%