人物・団体(著者) > 「ナ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

七都サマコ

七都サマコ ( ナツサマコ )

登録  

中村淳彦

中村淳彦 ( ナカムラアツヒコ )

1972年、東京都生まれ。ノンフィクションライター。貧困や介護、AV女優、風俗などの分野でフィールドワークを行い、執筆を続ける。貧困化する日本の現実を可視化するために、過酷な現場の話にひたすら耳を傾けている。音声メディア「Voicy」を毎日更新し、人気パーソナリティとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

名越康文

名越康文 ( ナコシヤスフミ )

近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:大阪精神医療センター)にて、精神科緊急救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中。「THE BIRDIC BAND」のヴォーカル・作詞/作曲者として音楽活動をするほか、完全会員制動画チャンネル「名越康文TVシークレットトーク」も運営中 続きを読む

登録  

長浦京

長浦京 ( ナガウラキョウ )

1967年、埼玉県生まれ。法政大学経営学部卒業後、出版社勤務を経て、放送作家に。その後、闘病生活を送り、退院後に初めて書き上げた『赤刃』で2011年に第6回小説現代長編新人賞を受賞、翌年に刊行されデビュー。17年『リボルバー・リリー』で第19回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

永井義男

永井義男 ( ナガイヨシオ )

1949年生まれ、97年に『算学奇人伝』で第六回開高健賞を受賞。本格的な作家活動に入る。江戸時代の庶民の生活や文化、春画や吉原、はては剣術まで豊富な歴史知識と独自の着想で人気を博し、時代小説にかぎらず、さまざまな分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

中川ひろたか

中川ひろたか ( ナカガワヒロタカ )

1954年埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。保育園に5年勤務した後、バンド「トラや帽子店」を結成。リーダーとして活躍。1995年『さつまのおいも』で絵本作家デビュー。『ないた』(絵・長新太 金の星社)で日本絵本賞大賞受賞。2020年、YouTube「見えるラジオ」開始。2022年に日本童謡賞特別賞を新沢としひこと受賞。2023年3月〜5月、全て中川の楽曲によるミュージカル『DADDY』に出 続きを読む

登録  

中原一也

中原一也 ( ナカハラカズヤ )

5月21日生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

中上健次

中上健次 ( ナカガミケンジ )

1946・8・2〜1992・8・12。和歌山県生まれ。新宮高校卒。熊野を舞台にある血族と路地と呼ばれる共同体を中心に据えた「紀州サーガ」とも呼ばれる土着的な独自の作品を数多く発表した。1976年『岬』で第74回芥川賞を受賞、戦後生まれ初の芥川賞作家となる。77年『枯木灘』で毎日出版文化賞、芸術選奨文部大臣賞新人賞を受賞。90年からは熊野大学を開講。ガンのため故郷新宮に戻り逝去。享年46(本データは 続きを読む

登録  

中西進編

中西進編 ( ナカニシススム )

国文学者、国際日本文化研究センター名誉教授。1929年、東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。筑波大学教授、大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長、日本学術会議会員などを歴任。宮中歌会始召人。日本学士院賞(1970年)、瑞宝重光章(2005年)、文化勲章(2013年)。日本比較文学会会長、東アジア比較文化国際会議創始会長、全国大学国語国文学会会長ほかを務め、現在、一般社団法人日本学基 続きを読む

登録  

中島岳志

中島岳志 ( ナカジマタケシ )

登録  

長岡弘樹

長岡弘樹 ( ナガオカヒロキ )

登録  

那須正幹

那須正幹 ( ナスマサモト )

広島県生まれ。児童書の大ベストセラー「ズッコケ三人組」シリーズ全50巻(日本児童文学者協会賞特別賞/ポプラ社)をはじめ、200冊以上の本を執筆。主な作品に『絵で読む広島の原爆』(産経児童出版文化賞/福音館書店)『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』(野間児童文芸賞/ポプラ社)など。JXTG児童文化賞、巖谷小波文芸賞など受賞多数。2021年7月逝去 続きを読む

登録  

長野まゆみ

長野まゆみ ( ナガノマユミ )

東京生れ。1988年『少年アリス』で文藝賞受賞。2015年『冥途あり』で泉鏡花文学賞、野間文芸賞受賞 続きを読む

登録  

なかがわりえこ

なかがわりえこ ( ナカガワリエコ )

中川李枝子。1935年札幌に生まれる。保育園に勤務のかたわら創作をはじめた。1962年に出版された童話『いやいやえん』(福音館書店)は、厚生大臣賞、サンケイ児童出版文化賞などを受賞。1980年『子犬のロクがやってきた』(岩波書店)で毎日出版文化賞受賞。東京都在住 続きを読む

登録  

中村格子

中村格子 ( ナカムラカクコ )

整形外科医師、医学博士・スポーツドクター、Dr.KAKUKOスポーツクリニック院長、JOC専任メディカルスタッフ(体操(新体操))。「健康であることは美しい」をモットーに各種競技の日本代表選手をはじめとしたトップアスリートを支えるかたわら、スポーツと医療の架け橋としてより多くの人の健康で美しい人生をサポートすべく自身のクリニックのほか、テレビ・雑誌などのメディアでも多数活動。トップアスリートのコン 続きを読む

登録  

長嶋有

長嶋有 ( ナガシマユウ )

1972年生まれ。2001年「サイドカーに犬」で文學界新人賞、翌年「猛スピードで母は」で芥川賞、07年の『夕子ちゃんの近道』で第一回大江健三郎賞を受賞し、16年『三の隣は五号室』で谷崎潤一郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

南房秀久

南房秀久 ( ナンボウヒデヒサ )

文章を書いている人 続きを読む

登録  

中里恒子

中里恒子 ( ナカザトツネコ )

1909(明治42)年、神奈川県藤沢市生まれ。横光利一氏に師事し、39年、「乗合馬車」その他で第8回芥川賞を女性初の受賞。74年、「歌枕」で第25回読売文学賞受賞。代表作は『時雨の記』。87年、逝去 続きを読む

登録  

中村計

中村計 ( ナカムラケイ )

1973年、千葉県船橋市生まれ。ノンフィクションライター。『甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実』(新潮社)で第一八回ミズノスポーツライター賞最優秀賞、『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇』(集英社)で第三九回講談社ノンフィクション賞を受賞。『言い訳〜関東芸人はなぜM‐1で勝てないのか』(集英社新書、塙宣之著)では取材・構成を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%