人物・団体(著者) > 「サ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

澤地久枝

澤地久枝 ( サワチヒサエ )

1930年、東京生まれ。その後、家族と共に満洲に渡る。ノンフィクション作家。1949年中央公論社に入社。在社中に早稲田大学第二文学部を卒業。『滄海よ眠れ』『記録ミッドウェー海戦』でミッドウェー海戦を克明に跡づけるとともに、日米の戦死者を掘り起こした功績により菊池寛賞受賞。2008年朝日賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

佐藤健寿

佐藤健寿 ( サトウケンジ )

登録  

さとうわきこ

さとうわきこ ( サトウワキコ )

東京に生まれる。日本児童出版美術家連盟会員。『とりかえっこ』(ポプラ社)で第1回絵本にっぽん賞受賞。長野県岡谷市と八ヶ岳に小さな絵本美術館を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

桜田千尋

桜田千尋 ( サクラダチヒロ )

兵庫県三田市出身。イラストレーター。WEBで発表した月や星などをモチーフに、フードやドリンクを描いた「満月珈琲店」のイラストが話題となり、数々の著書を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

佐々木禎子

佐々木禎子 ( ササキサダコ )

北海道札幌市生まれ。1992年、雑誌『JUNE』にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

サイモン・モックラー

サイモン・モックラー 

ケンブリッジ大学で現代語学を、ロンドン芸術大学のキャンバーウェル・カレッジ・オブ・アーツで絵画を学び、アーティスト、ミュージシャン、教師、公務員などさまざまな職種を経験する。2019年に児童書Beatrix the Bold and the Curse of the Wobblersで作家デビューし、シリーズ3作目まで刊行された。大人向けミステリである『極夜の灰』はアメリカでのデビュー作 続きを読む

登録  

サトシン

サトシン ( サトシン )

1962年、新潟県生まれ。広告制作プロダクション勤務、専業主夫、フリーのコピーライターを経て絵本作家になる。親子のコミュニケーション遊び「おてて絵本」を発案。普及活動にも力を入れている。東海大学客員教授、大垣女子短期大学客員教授 続きを読む

登録  

佐野洋子

佐野洋子 ( サノヨウコ )

絵本作家・エッセイスト。1938年中国・北京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。主な作品に『おばけサーカス』(講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦)、『わたしのぼうし』(ポプラ社・講談社出版文化賞絵本賞)、『ねえとうさん』(小学館・日本絵本賞/小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(偕成社・新美南吉児童文学賞)、さらに『神も仏もありませぬ』(筑摩書房・小林秀雄賞)、など。 続きを読む

登録  

佐藤亜紀

佐藤亜紀 ( サトウアキ )

1962年新潟県生まれ。91年『バルタザールの遍歴』で日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、デビュー。2003年『天使』で芸術選奨新人賞を、08年『ミノタウロス』で吉川英治文学新人賞を、23年に本書で読売文学賞を受賞。16年に発表した『吸血鬼』と19年に発表した『黄金列車』はそれぞれTwitter文学賞国内編第1位を獲得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

沢野ひとし

沢野ひとし ( サワノヒトシ )

イラストレーター・エッセイスト・絵本作家。1944年愛知県生まれ。児童書出版社勤務を経て、書評誌『本の雑誌』創刊時の1976年より表紙と本文イラストを担当。山岳をテーマにしたイラストエッセイで人気を博す。1991年、第22回講談社出版文化賞さしえ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

さかざきちはる

さかざきちはる ( サカザキチハル )

千葉県生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。イラストレーター・絵本作家。JR東日本のICカード「Suicaのペンギン」をはじめ、千葉県「チーバくん」、ダイハツ「カクカク・シカジカ」など、数々のキャラクターデザインも手がける。絵本のほか、エッセイの執筆、単行本や雑誌の装画、挿絵など、多分野で活躍。定期的に展示会を開催し、オリジナルのグッズや作品も発表している(本データはこの書籍が刊行された当時 続きを読む

登録  

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ ( アントワーヌドサンテグジュペリ )

作家、飛行士。1900年フランスのリヨン生まれ。フランスの民間郵便飛行機のパイロットとなり、たくさんのフライトを経験。第二次世界大戦中は、連合軍の偵祭飛行を任務とする部隊に所属。1944年、飛行中に消息を絶ち、行方不明となる。著書『星の王子さま』は出版と同時に多くの人に読まれ、20世紀中、最も多くの言語に翻訳された文学作品となった 続きを読む

登録  

サイモン・シン

サイモン・シン ( サイモンシン )

1964年、イングランド、サマーセット州生れ。祖父母はインドからの移民。ケンブリッジ大学大学院で素粒子物理学の博士号を取得し、ジュネーブの研究センターに勤務後、英テレビ局BBCに転職。TVドキュメンタリー『フェルマーの最終定理』(’96年)で国内外の賞を多数受賞し、’97年、同番組をもとに第1作である同名書を書き下ろす 続きを読む

登録  

佐藤淳

佐藤淳 ( サトウジュン )

1976年北海道に生まれる。現在、福山大学生命工学部生物科学科教授、博士(地球環境科学)。福山大学グリーンサイエンス研究センター・センター長。日本哺乳類学会英文誌Mammal Study編集長(2020‐2024)。専門、進化生物学・生態学―哺乳類の分子系統、味覚受容体遺伝子の分子進化、日本の哺乳類の起源、進化、および生態に関する研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

サマンタ・シュウェブリン

サマンタ・シュウェブリン 

1978年アルゼンチン・ブエノスアイレス生まれ。大学で芸術論を学びながら文学活動を始める。2002年、短篇集『騒ぎの核心』でデビュー。09年には短篇集『口のなかの小鳥たち』を刊行。10年、文芸誌「グランタ」で35歳以下の最も有望なスペイン語作家22人に選ばれる 続きを読む

登録  

佐々木徹

佐々木徹 ( ササキトオル )

1944年生まれ。1971年大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒業。1971〜1974年アフガニスタン国カブール大学文学部史学科在籍。研究誌『AFGHANISTAN』を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

酒村ゆっけ、

酒村ゆっけ、 ( サカムラユッケ、 )

登録  

堺屋太一

堺屋太一 ( サカイヤタイチ )

1935年、大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業。通商産業省(現経済産業省)に入省し、日本万国博覧会を企画、開催したほか、沖縄海洋博覧会や「サンシャイン計画」を推進した。在職中の75年、『油断!』で作家デビュー。78年に退官し、執筆、講演、イベントプロデュースを行う。予測小説の分野を拓き、経済、文明評論、歴史小説など多くの作品を発表。「団塊の世代」という言葉を生んだ同名作をはじめ、『峠の群像』『知価 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%