U2 (ユーツー)
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
U2 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
U2は1976年夏にアイルランドで結成された。きっかけはダブリンにあるマウント・テンプル・スクールに通っていたラリー(ラリー・ミューレン、ds. / 1961年10月31日生)が学校の掲示板に出したメンバー募集だった。その募集をきっかけに結成された。
投稿日:2021/07/17
POP、ZOOROPEで電子音楽の世界に行っていたが、このアルバムで原点復帰してきた。 これまた全曲捨て曲なしの大名盤。このアルバムに伴うツアーでEを演る前のMCでラモーンズのエピソードを話す下りは何度聴いても泣ける。
えっじ さん
投稿日:2021/04/14
U2の入門にはこのムックが一番いいと思います おすすめ! どうもU2のファンというのはちょっと独特で 、 音楽そっちののけでずっと何かを批判している人と 黙って曲を聴くだけで語りたい気持ちが一切ない人 の両極端に分かれる傾向があるように思います (今回の来日公演時のSNSはまさにそんな感じでした) そうすると外からは「音楽そっちのけで何かを批判している」ファンしか目に入らない結果が SNSで無限に繰り広げられるボノは日本が好きか嫌いかという不毛な議論だったのではないかと思います 同じように書籍も、プレイヤー系雑誌以外は音楽そっちのけで闘志みたいに扱いたい人と、音楽そっちのけでうさんくさい人達みたいに扱うのどちらかになりがちだったと思います このムックはそういう傾向がなく、音楽中心なところが素晴らしいです 私はボノが日本が好きか嫌いかとかそんなことはどうでもいいので、もっと音楽中心にU2を解説してほしかったのです そんな積年の願いが叶った私のネ申ムックです
hikari さん
投稿日:2021/03/09
レジェンドになりたくないアルバム U2もキャリア的にはそろそろ今の音楽には魂がない的なことを言って大御所になりがちな年代なのですが、エッジ先生はそういうの嫌なようです 全身全霊で古臭くならないよう努力した様子です そのため、ボノとエッジ的に、お互いが傷つきそうなこともかまわずにむしろ敢えてやった感じです 具体的に言うと、声にボコーダーかけて若返らせちゃったり、アレンジを若い人に任せてみたり ジャケットも若返らせてるので、ある意味詐欺的ですね そんなわけで徹底的な若作りアルバムなんですけど、私は好きです ボーナストラックは「もっとU2っぽい曲はないの?U2っぽい曲が聴きたいよ」 というファンの要望に応える感じの曲なので、昔からのファンはデラックス版を買いましょう
hikari さん |40代
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%