Travis (トラヴィス) レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
Travis | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2021/03/09
travisと検索かけても違うグループしか出てこなくてショックを受けてた時に発売を知って狂喜乱舞しました。 息つく暇もなくあっという間過ぎていく68分です。 dvdのmore than us(2001年グラスゴー凱旋ライブ)も大好きなので 両方BD化してもらえるとありがたいです。 内容は文句なく曲、演奏、会場の雰囲気どれも素晴らしいです。
mr.polisher さん
投稿日:2021/03/08
リリース当時にフジロックで来日して1曲目に今作の「Chinese Blues」を演奏してくれたのは最高の思い出だったりします。あれから13年、このアルバムはトラヴィスの中でも重要な1枚であることは変わりないですね。素晴らしいロックアルバム!
ポポ さん
投稿日:2010/08/17
骨太でダイナミックなギターロックを真っ正面から堂々とかましてくれるデビュー盤。物憂げな歌心溢れるKは、抒情派バンドとして歩むべき今後の方向性を示唆していた。
がすたふ孫 さん
投稿日:2010/06/23
TRAVIS史上、最も重く陰鬱な空気に包まれた一枚。憂いを帯びた美メロは健在、素晴らしい曲揃いだが、ABGあたりが特に好き。そして、死んじゃいそうなほど?暗いEのあとに、キラキラしたFが流れた瞬間、そのあまりの美しさ、優しさ、パァーッと希望が開けるような感じに泣きそうになった。ヒドゥントラックも素晴らしい。美しい。美しすぎる。こんなにも感情を揺さぶられる音楽。やっぱTRAVISの作品はどれも甲乙つけがたく、みな素晴らしいです。
がすたふ孫 さん
投稿日:2010/06/06
穏やかに優しく、心の柔らかいところにすーっと染み入っていく声とメロディー。幸せな気持ちでいっぱいになります。Bは至福の名曲。肩の力が抜けたようなラストA曲、その締め方に気持ちほっこり。
がすたふ孫 さん
投稿日:2010/06/03
音が澄み切っていて、とてもクリアな印象。作風は前作と変わらないが、前作は冬をイメージさせたが、今作は初夏の木陰を吹き抜ける爽やかな風のような、優しく風通しのいい叙情派アルバムとでも呼びたい。DからE、そしてIJKのラスト3曲の流れが特に好き。HIDDEN TRACKも効いてる。
がすたふ孫 さん
投稿日:2010/01/31
トラヴィスって、ほんとにメロディが繊細で優しくて、美しと思います☆それでいて少し影があるような‥「Sing」はもちろん「Indefinitely」や「Humpty Dumpty Love Song」辺りがすごく好きです。
ルー・リードは私の神様 さん
投稿日:2009/12/04
名盤。これからの季節、北風冷たく、空はどんより曇り灰色、そんなモノトーンの冬の日がよく似合う一枚です。
がすたふ孫 さん |40代
投稿日:2009/09/08
ファンからの人気も高い5thアルバム「The Boy With No Name」からのセカンドカット。重量感ある幕開けから、軽快かつ優しげなメロディーに転換し、力強いサビへと移行する。サマーソニック07ではオープニングで披露され、すし詰めとなっていた観衆をすぐに沸点へと導いた。
サニーデイズ さん
投稿日:2009/08/14
いい曲多いし、いいアルバムなんだけど、このプロデューサーだからこそって感じが強いな。レディオヘッドも、この人が手掛けた3枚目で劇的に化けたと思う。ナイジェル・ゴッドリッチ、ただ者ではないね。
リボルバー さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%