CD

Live Rhymin

Paul Simon (ポール・サイモン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR2613
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

S&G時代からのヒット曲を並べた彼自身のベスト選曲でおくるライヴ。アコギ弾き語りの曲が多いが、コーラス・グループをしたがえて歌う「明日を架ける橋」などに今さらながら感動。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
2000年10月末にロンドン・ハマースミ...

投稿日:2001/02/24 (土)

2000年10月末にロンドン・ハマースミス・アポロにて、サイモンのコンサートを聴いてきました。最終日だったので、アンコールで「ボクサー」を歌ってくれました。もちろん会場は「ライラライ」の大合唱。「僕とフリオトとー」や「早く家へー」はやっぱりカッコ良かった

Shu-Chan さん | 天童 | 不明

0
★
★
★
★
☆
2000年10月末にロンドン・ハマースミ...

投稿日:2001/02/24 (土)

2000年10月末にロンドン・ハマースミス・アポロにて、サイモンのコンサートを聴いてきました。最終日だったので、アンコールで「ボクサー」を歌ってくれました。もちろん会場は「ライラライ」の大合唱。「僕とフリオトとー」や「早く家へー」はやっぱりカッコ良かった

Shu-Chan さん | 天童 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Paul Simon

ポール・サイモンの歌声は、まろやかながら、特に高音を張ったところなどでは、時に壊れそうな線の細さがあり、本当に何ともいえない味わいを持っている。勿論、その小さな体躯から必然的に出てくる声なのだろうけれど、原因―結果という因果関係ではないが、反対にあの声が彼のキャラクターを決定づけているようにも思えてしまう。

プロフィール詳細へ

Paul Simonに関連するトピックス

おすすめの商品