Mussorgsky / Borodin レビュー一覧

Mussorgsky / Borodin | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

2件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ANFソフトという会社が出していたライヴ・クラシック...

    投稿日:2017/06/13

    ANFソフトという会社が出していたライヴ・クラシック100というシリーズの一枚。 これは主に1960〜1980年代にかけて活躍したクラシック界のスター演奏家や無名の演奏家のライヴ音源を収録した物。 こういう音源にありがちな胡散臭さや、エアチェックのような音質の悪さはあるが、ここでしか見られない組み合わせも多い。 この盤はロシアの作曲家の作品を集めた物。 一枚目はムソルグスキーの作品集であり、『展覧会の絵』『禿げ山の一夜』『凱旋行進曲、スケルツォ、間奏曲』を収録している。 展覧会の絵と禿げ山は、リッカルド・ムーティ指揮、フィルハーモニア管弦楽団の演奏で1978年に録音された物である。 演奏は悪くはないが、星のように音源の多い中では、取り立ててお薦めする程ではない。 凱旋行進曲他は、クラウディオ・アバド指揮、ロンドン交響楽団の演奏で1981年に録音された物で、ムソルグスキー・フリークであったアバドらしい選曲である。 2枚目はボロディンの『交響曲第2番』を収録。 カルロス・クライバー指揮、シュトゥットガルト放送交響楽団の演奏で1972年に録音された物である。 これはクライバーらしい快速で推進力に溢れた演奏で、ロシア的ではないがこの曲の名演奏の1つ。 現在はヘンスラーというレコード会社から父、エーリッヒの録音とカップリングされて発売されており、音質面を考えればそちらがおすすめ。

    レインボー さん

    0
  • ムソルグスキーとボロディン、ロシア国民学派の2人の...

    投稿日:2016/02/22

    ムソルグスキーとボロディン、ロシア国民学派の2人の作曲家の代表曲を集めたCD。 ダニエル・ナザレス指揮、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団の演奏で1987年に録音された物。 メインであろう『展覧会の絵』は、決して悪い演奏ではないし、部分的には良い所も多数ありますが、全体的に見れば普通。 オケもちょっと反応が鈍い。 一方、オーケストラのために書かれた3つの小品はオケが鈍い所があるのは変わらずですが、なかなか良く、『中央アジアの草原にて』『ダッタン人の踊り』は、弦楽が美しく、管楽器も歌っていますし、『禿げ山の一夜』は、前半はドラマティックに、爆演タイプの演奏を繰り広げ、後半は朝の風景を美しく、爽やかに描くというなかなかの名演です。 録音、音質は問題なし。 値段も考慮すれば十分素晴らしいCDです。

    レインボー さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%